GJ > 競馬ニュース > 藤田伸二氏の“喝”  > 2ページ目
NEW

元JRA藤田伸二氏「競馬界の張本勲」に! 「8845」事件、福永祐一を「アホ」呼ばわりなどすでに伝説

【この記事のキーワード】, ,
元JRA藤田伸二氏「競馬界の張本勲」に! 「8845」事件、福永祐一を「アホ」呼ばわりなどすでに伝説の画像2

「8845」に同情、苦言

 スワーヴリチャード、エアスピネル、セイウンコウセイ、クリンチャーなど、現代競馬では乗り替わりは常だが、藤田氏はそれが行われた際は強い言葉で批判。とくにケイティクレバーが管理する調教師の定年による転厩などの事情もあり、小林徹弥騎手の手から離れることが分かった際には「8845(小林徹騎手の相性)が大事に育てた愛馬が皐月賞で乗り替わり…」「前走直後『これで騎手変えれる!』と半人前な調教師は呟いたらしい」「馬主は8845に協力的だっただけにムカつくな!」などとひときわ苛烈な批判を展開したことは記憶に新しい。

「ケイティクレバーは近年、成績が低迷していた小林徹騎手がようやく巡り合った素質馬。デビューから一貫して手綱を任されており、さらに小林徹騎手が日々の調教でも騎乗していたことなどを知っていたためか、藤田氏は特に怒り心頭だったようです。

このような批判をするのは、親交ある騎手たちのことを思うがゆえでしょうね。藤田氏は、あまりあけっぴろげに物を言えない騎手たちの代弁者的存在になろうとしているのかもしれません」(前出・ライター)

 だが藤田氏の批判は、厩舎や馬主サイドの動向だけにはとどまらず、ときにレースで不甲斐ない騎乗をしたと見られる騎手たちにまでも及ぶこともある。

元JRA藤田伸二氏「競馬界の張本勲」に! 「8845」事件、福永祐一を「アホ」呼ばわりなどすでに伝説のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬