
JRA石橋脩「ブレブレ騎乗」フィエールマン「超強い」評価も騎手に批判……狙っていた「青写真」もパー?

しかし、この2着という結果に対して当の石橋騎手は「こういう(開幕週の)馬場で前が残ってしまった」と話しているだけで、とくにどのあたりがマズかったのかという反省の弁は、まったく聞かれなかったのだ。
「レースを振り返ってみても、首を傾げてしまうところがありましたね。
スタート後、しばらく中に進路を取って後方で追走。向こう正面では縦長になった時に外側に進路をとって中団グループの後方に押し上げて追走。3コーナーから各馬が押し上げていったため、フィエールマンは後方にいた馬たちみんなに抜かされて、4コーナー手前で最後方。
それなら、初めから直線を向くまでずっと最後方で良かったのでは……。前残りが不安なら3〜4コーナーで前に押し上げていけばいい。結局、道中何をしたかったのかがわかりません。他馬を気にして、自分の競馬が出来ていないのです。それでいて、馬に余計なエネルギーを消費させてストレスをかける騎乗。もったいないですよ」(競馬誌ライター)
実際に、前走中山で出遅れた際は、腹をくくって後方で外目を追走しており、徐々に押し上げていって直線で追い込んで勝っている。福島の小回りを考えれば、前走のように3〜4コーナーからマクることも必要なのでは……。
「これで陣営は秋のジャパンC(G1)へ向かうプランが難しくなってきました。賞金的に足りないため除外の可能性があるからです。セントライト記念か、神戸新聞杯、毎日王冠あたりに出走して勝つのが絶対条件になるかも……。いずれにせよ、今回もう少しうまく乗れていればという悔しさはありますね」(競馬記者)
今年の上半期G1で石橋騎手は、日本ダービーで16番人気のコズミックフォースを3着に持ってきて、かと思えばオークスでは2番人気のラッキーライラックが勝つチャンスがあったにもかかわらず3着となかなか大一番では波がある。このフィエールマンを秋に大きなところへ導くためにも、出遅れが直るように厩舎と一体になった訓練を、そして自身のブレないハートを、お願いしたいものだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬