GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋(G1)「4点」勝負!
NEW

天皇賞・秋(G1)スワーヴリチャードで「三連単4点」勝負!「有力情報」から低リスク「好配当」狙い!!

【この記事のキーワード】, ,

 今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、28日(日)に開催される天皇賞・秋(G1)だ。

 今年は日本を代表する中距離馬が集結。非常に見応えのあるレースとなっている。注目したいのは昨年のダービー馬レイデオロだ。前走オールカマー(G2)でダービー以来の勝ち星を上げることに成功。勢いに乗っていることは間違いないだろう。

 1週前追い切りでアクシデントが起こるなど、状態面は心配されたが「全く影響はない」「期待できそう」と陣営が語るように調整は順調のようだ。鞍上のC.ルメール騎手も重賞4連勝中と絶好調。人気に応えられる可能性は高そうだが……。

 レイデオロを上回る「強力な情報」が出ている馬を最優先。仕入れた「有力ネタ」から渾身の三連単「4点」勝負を決行したいと思う。

 本命「◎」に選んだのは、現役最強との呼び声高いスワーヴリチャード(牡4、栗東・庄野靖志厩舎)だ。

天皇賞・秋(G1)スワーヴリチャードで「三連単4点」勝負!「有力情報」から低リスク「好配当」狙い!!の画像1

 4月の大阪杯(G1)を制し古馬の頂点に立った本馬。古馬王道路線の中心に躍り出た強者が、今回も主役候補筆頭であることは間違いないだろう。

 東京コースは[2.2.1.0]と馬券圏内100%。相性が抜群な点も大きなポイントだ。使ったレースも共同通信杯(G3)、アルゼンチン共和国杯(G2)、日本ダービー(G1)、安田記念(G1)と申し分ない。仕上がりも上々と、2度目のG1制覇へ向け視界良好という印象だ。

「前走は負けてしまったけど初のマイル戦だったしね。陣営も『いい走りを見せてくれた』と前向きに捉えている。むしろ『この経験が今回に生かされる』とココへの意気込みは十分だよ。

仕上がりも万全だね。9月に帰厩した時は体に緩さがあったけど、順調に調教を重ねて確実に良くなってきた。休み明けでも全く問題はなさそうだ。まだゲートの出に不安定な部分は残っているけど『頭数が少ないのは良かった』『包まれずに好位で運べれば』と陣営に不安は感じられない。買わない理由はないよ」(競馬関係者)

天皇賞・秋(G1)スワーヴリチャードで「三連単4点」勝負!「有力情報」から低リスク「好配当」狙い!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客