NEW

元JRA藤田伸二氏「ルメデム休暇」を糾弾!? 「前時代的」同意は極小か

【この記事のキーワード】, ,
元JRA藤田伸二氏「ルメデム休暇」を糾弾!? 「前時代的」同意は極小かの画像1

 1月5日から幕を開けた2019年の競馬界。武豊騎手が開幕週で6勝をあげて存在感を示した。だが、先週の2日間は昨年リーディング1位、2位と大暴れしたC.ルメール騎手とM.デムーロ騎手が、共に海外渡航届を出しており不在。そのためか、武豊騎手もスポーツ紙の取材に「鬼のいぬ間に、ね」と自嘲気味に話したという。

 ルメール騎手が30日から1月8日までインドネシアへ、デムーロ騎手は29日から1月8日までイタリアへ向かった。理由は共に「私用のため」とされているが、年末年始の長期休暇である可能性が高いと見られている。

 そしてこのふたりの「私用のため」の海外渡航届に、苦言を呈したのが元JRA騎手の藤田伸二氏だ。藤田氏は自身のTwitterでふたりの不在の理由が「関係者に聞くと… バカンスやって……」と綴り、「競馬場の人間は元旦のみ休日」「中央競馬の免許貰ってるんやから、そんな甘え許せるかの~」と持論を展開。さらに「稼ぐだけ稼いで競馬も休む…なめとんか~」と怒りを爆発させていた。

「日本はほぼ”年中無休”で競馬を開催していますが、欧州をはじめとした競馬先進国の多くが一定の休養期間を設けています。そしてその欧州などでキャリアを積んだふたりからすれば、年末年始は長期休暇をとるのが当然であり、それが不可能に近い日本の競馬にこそ疑問を感じている可能性も高いはず。

 藤田氏の指摘は理解できるものの、ルメール騎手、デムーロ騎手はしっかりと結果を残しています。精神的にも肉体的にもリフレッシュすることは年間を通して高いパフォーマンスを維持するためにも必要なことでしょう。ちょっと考え方が前時代的な気がしますね」(競馬誌ライター)

元JRA藤田伸二氏「ルメデム休暇」を糾弾!? 「前時代的」同意は極小かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊「絶賛の嵐」で川田将雅&池添謙一にとばっちり!?「これ見ると、武豊のすごさがわかる」大好評のジョッキーカメラでまさかのアクシデント
  2. 「悲しいです」悲運の“裏切り女王”の遠い春…G1で1番人気2回、2番人気2回、3番人気1回「大器」の待たれる完全燃焼
  3. 「またマイルで頑張りたい」武豊の言葉に別れの予感…ジェニュイン、ダイワメジャー、カンパニーが歩んだローテも急浮上? 「父子の絆」でコンビ再結成もあるか
  4. 「遅れてきた大器」が秋の逆転に好発進…シュネルマイスター凌ぐ32秒7の切れ味にC.ルメールも手応え十分、敗れた相手も「今日は相手が悪かった」
  5. 「追い切り代わり」のノーステッキ大楽勝、ソングライン凌ぐ瞬発力! グランアレグリアやサリオスもデビューした注目舞台に来年のクラシック候補が早くも登場
  6. 「やってしまった」絶好調D.レーンに迫る暗い影…JRA「新ルール」に適応できず、来年の日本参戦を懸けた薄氷のラストウィークへ
  7. 元JRA騎手2人の見解が完全一致!? 安田記念(G1)4着ガイアフォースに「〇〇でG1を狙えそう」「〇〇ならもっと無敵」
  8. 「どんなもんだい!」「してやったりの配合」西山茂行オーナー、秋の重賞路線へ「スプリンター」ネロの産駒が“低評価”に反発!
  9. 「ルメール優先主義」を逆手に100万馬券ゲット!? 距離延長も怖くない、リバティアイランド・パターンとは
  10. 美味しすぎたソングライン「単勝740円」の配当…過去に退けたシュネルマイスター、ソダシよりも「格下」扱いされた理由とは