GJ > 競馬ニュース > 菜七子やっかみの無意味
NEW

JRA藤田菜七子騎手「特別扱い」やっかみの無意味さ。武豊騎手が語る「常に考えなければならないこと」

【この記事のキーワード】, , ,
JRA藤田菜七子騎手「特別扱い」やっかみの無意味さ。武豊騎手が語る「常に考えなければならないこと」の画像1

 17日のフェブラリーS(G1)に、コパノキッキングで初騎乗を果たした藤田菜七子騎手。

 結果は最後方から大外強襲の5着と、初騎乗を考えれば上々の結果を出したといえる。今回菜七子騎手の騎乗を決めたオーナーのDr.コパ氏は「次はかしわ記念(5月)はどうか」「(菜七子騎手で)ブリーダーズC(米G1)もどうか」と、すでに「先」を見据えた発言を残している。

 JRA唯一の女性騎手として、デビューから格別の注目を集めてきた菜七子騎手。今回のG1挑戦で、その注目度は一つの「ピーク」を迎えた。今後もコパノキッキングとのコンビ継続だが、その度に大きな話題を振りまくだろう。

 そんな中「週刊新潮」(新潮社)が、そんな菜七子騎手への「やっかみ」があると指摘している。

 同誌によれば、菜七子騎手の同期で彼女よりも好成績の男性騎手がG1騎乗できないという点や、「実力は藤田より優れているのに、メディアは彼女しか取り上げてくれない。もっと俺のことも注目して欲しい」という男性騎手の”ボヤキ”があるという。注目を浴びれば、それだけやっかみが増えるのもまた必然ではある。

 しかし、ある競馬記者からすれば「お門違いも甚だしい」とのことだ。

「Dr.コパさんは個人馬主であり、コパさんが『菜七子騎手を乗せたい』と思って乗せた、というオーナーと騎手の関係としては至極普通のことですからね。競馬界を盛り上げたいという思いが前提にありますし、話題を作ったならそれはあくまでも感謝すべきことではないでしょうか。フェブラリーSの入場人員、売上、テレビ視聴率ともに昨年以上だったわけですから、JRAとしてもいいことしかありませんし、純粋な競馬ファンは『見たかった』という結論になります。

菜七子騎手が『特別扱い』を受けているという指摘も、裏を返せばそれだけのプレッシャーと周囲の目がある中で日々レースに騎乗しなければいけないということ。それほどの注目を浴びることの”副作用”は間違いなくあります。もし仮にやっかみをしている騎手がいるとすれば『他を気にする暇があるのか』と言われてしまいますよ」(競馬誌ライター)

JRA藤田菜七子騎手「特別扱い」やっかみの無意味さ。武豊騎手が語る「常に考えなければならないこと」のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬