GJ > 競馬ニュース > インティ、フェブラリー完勝
NEW

フェブラリーS(G1)武豊インティ「ユタカマジック」炸裂で完勝!「ブレークしてますね」 藤田菜七子コパノキッキングを完封した「支配力」で7連勝!

【この記事のキーワード】, , ,
フェブラリーS(G1)武豊インティ「ユタカマジック」炸裂で完勝!「ブレークしてますね」 藤田菜七子コパノキッキングを完封した「支配力」で7連勝!の画像1

「非常に強かったですね!」

 17日に東京競馬場で行われたフェブラリーS(G1)は、武豊騎乗の1番人気インティ(牡5歳、栗東・野中賢二厩舎)が優勝。怒涛の7連勝でダート界の頂点に駆け上がった。なお、G1初挑戦となった藤田菜七子騎手のコパノキッキングは5着に終わった。

 直前の回避もあり、14頭立てで行われた今年のフェブラリーS。スタート直前にゲート内で暴れてしまったノンコノユメが大きく出遅れた一方、インティ、コパノキッキング共に好スタート。

「周りを見て、行けそうだったのでハナを主張しました」

 レース後、武豊騎手がそう振り返った通り、好スタートを切ったインティが即座にハナを主張して先頭へ。懸念された初の芝スタートをものともせず、そうそうに”勝ちパターン”に持ち込んだ一方、やはり芝スタートでダッシュがつかなかったコパノキッキングは、無理せず最後方からの競馬となった。

「4角回ったところでリードを広げようと思って、思い通りのレースが出来ました」

 インティ先頭、コパノキッキング最後方のまま迎えた最後の直線。武豊騎手の言葉通り、インティがスッと後続を突き放し、セーフティーリードを築きに行く。それをさせじとC.ルメール騎手のゴールドドリームが追い上げたが、なかなか差が縮まらない。結局、クビ差まで差を詰めたところがゴールだった。

 またコパノキッキングは、大外から上がり3ハロン2位となる35.2秒の豪脚で追い上げたものの、スローペースに泣いて5着が精一杯だった。

フェブラリーS(G1)武豊インティ「ユタカマジック」炸裂で完勝!「ブレークしてますね」 藤田菜七子コパノキッキングを完封した「支配力」で7連勝!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」