GJ > 競馬ニュース > D.レーンがサートゥル  > 2ページ目
NEW

JRA「65年ぶりテン乗り偉業へ」D.レーンがサートゥルナーリアで日本ダービー(G1)。「ルメール・ファースト」如実


このまま予定通り騎乗が実現したとして、レーンにとってはこれ以上ない『ビッグチャンス』が到来したということになります」(競馬紙記者)

JRA「65年ぶりテン乗り偉業へ」D.レーンがサートゥルナーリアで日本ダービー(G1)も「白け」と「ルメール・ファースト」如実の画像2

 仮に「乗り替わり」で日本ダービーを制したとなれば、それは史上3人目の快挙だ。それも最後の勝利は85年シリウスシンボリ(岡部幸雄から加藤和宏)で、「テン乗り」となると54年ゴールデンウエーブまで遡る。日本ダービーは乗り替わりにとって地獄の歴史を持つのだ。

 しかし、もしレーン騎手がこのダービーを勝つようなことがあれば、日本の競馬ファンにD.レーンの名は深く刻まれることになるだろう。かつてあのディープインパクトを日本馬で唯一下したハーツクライの鞍上・C.ルメールのように。あるいは天皇皇后両陛下に跪いて勝利の報告をしたM.デムーロのように。その後の2人がどうなったかは述べるまでもないことだ。そして乗り替わりが常の現代競馬を考えれば、そんな状況での勝利もあり得なくはなさそうだ。

 もちろん、冷めた意見も多いのだが……。

「『元主戦のデムーロが空いてるぞ』『これで勝たれたら日本競馬終了だろ』『他の国ではあり得ない』『日本人乗せてあげろよ』など、否定的な意見も目につきます。

JRA「65年ぶりテン乗り偉業へ」D.レーンがサートゥルナーリアで日本ダービー(G1)。「ルメール・ファースト」如実のページです。GJは、競馬、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 無策? 武豊×ドウデュースは「何故」敗れたのか。単勝165倍の最低人気に絡まれた想定外の宝塚記念…最大最強の宿敵イクイノックスがもたらした意外な弱点とは
  2. ブローザホーン「牡馬初」古馬でG1制覇! 人気種牡馬の「早熟」イメージ完全払拭へ
  3. 武豊×福永祐一厩舎、C.ルメール×木村哲也厩舎の期待馬が「直前回避」…競走馬が無事にデビュー戦までこぎ着けることの難しさ
  4. 「ゴールドシップ再び?」宝塚記念デー大出遅れに場内どよめき…横山武史「約20馬身」のハンデ跳ね返せず
  5. 「オーナーの逆鱗」に触れた原優介が突然のクビ宣告!? 帝王賞でウィルソンテソーロ降板も決定済み…気になる「鞍上交代」はやっぱりアノ人?
  6. 永島まなみ「もったいなかった」不完全燃焼のリベンジへ! スプリントG1馬近親の「古豪」と狙う藤田菜七子、今村聖奈超え
  7. 名門の「結晶的」配合馬が武豊とデビュー! 調教師も騎手時代「G1初優勝」の縁…スピード自慢の父に初白星プレゼントへ
  8. 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
  9. エリキング「実質3ハロン」でサリオス近親に完勝!川田将雅×中内田充正の黄金タッグがデビュー勝ち、敗れたC.ルメール「能力高い」「今日はいい経験」
  10. 武豊「40連敗中」弱点発覚で100万馬券ゲット!「武豊だから消し」で荒稼ぎする競馬予想AIとは