GJ > 競馬ニュース > 有馬記念×サートゥルナーリア
NEW

JRA有馬記念「大復活」サートゥルナーリア激走!? 気性難克服へ……得意「中山」だけなく「○○」が大違い?

JRA有馬記念「大復活」サートゥルナーリア激走!? 気性難克服へ……得意「中山」だけなく「○○」が大違い?の画像1

 22日、中山競馬場で行われる有馬記念(G1)は毎年、歴戦の古馬とクラシックを戦った3歳馬が激突し、多くのドラマを生んできた。

 今年は女王アーモンドアイを筆頭に古馬陣が上位人気を占めているが、3歳馬の代表格サートゥルナーリア(牡3歳、栗東・角居勝彦厩舎)が黙っていられないはずだ。

 今年の3歳牡馬クラシック組は弱い――。ダート路線ではクリソベリルが新王者になったものの、競馬の花形となるクラシック路線を駆け抜けた馬たちは、古馬の壁に苦戦している印象だ。

 その象徴たるレースが、「世代No.1」の呼び声も高いサートゥルナーリアが惨敗した天皇賞・秋に他ならないだろう。

 最後の直線、逃げ粘るアエロリットの直後に、アーモンドアイ、サートゥルナーリア、ダノンプレミアムの「3強」が横一線に並んだ。現役最強の証明へ、レースを観ていた多くのファンが、ここから壮絶な叩き合いが繰り広げられることを想像した。

 だが、そこからいち早く脱落したのがサートゥルナーリアだった。

「スタートでやや後手を踏みましたが、C.スミヨン騎手はほとんど完璧に乗っていたと思います。しかし、結果は6着……。

先に抜け出したアーモンドアイに置き去りにされ、ダノンプレミアムやアエロリットに競り負けただけでなく、後ろからきたユーキャンスマイルやワグネリアンにも差される不甲斐ない内容でした。アーモンドアイに続く2番人気に推されていたことからも、あのレースを見せられたファンの落胆は小さくないでしょう。あれが実力通りだとは思えませんが……」(競馬記者)

 レース後、陣営は敗因を分析。「競馬に行くと燃えてしまう」と、気性面を課題に挙げている。

 確かに、日米オークス馬シーザリオの仔は、2歳王者リオンディーズ、G1・2勝のエピファネイアと卓越したパフォーマンスを持ちながら、燃えやすい気性に泣いてきた一族だが……。

JRA有馬記念「大復活」サートゥルナーリア激走!? 気性難克服へ……得意「中山」だけなく「○○」が大違い?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  7. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは