
JRA武豊の同期・蛯名正義騎手「落馬重傷」で2019年終了……キャリア最低年間15勝「このまま引退?」が囁かれる事情
28日、中山競馬場で行われた2歳未勝利戦でグーガルドリームズに騎乗した蛯名正義騎手が、本馬場入場後に落馬。検査の結果、右踵骨粉砕骨折と診断された。
2019年のJRA開催最終日となったこの日、関東を代表する大ベテランにとって、思わぬ形の今年最終騎乗となってしまった。
「まだキャリアの浅い2歳馬ということもあって、グーガルドリームズも相当イレ込んでいたようです。蛯名騎手が落馬した後、菅原明良騎手へ乗り替わりが発表されましたが、菅原騎手が駆けつける前に暴れて放馬……。
コースを3週ほどした後、結局、発走除外となりました。
蛯名騎手の全治など詳しい発表はまだですが、粉砕骨折ということで長期休養になると思います。騎手として微妙な時期なので、元気に復帰してくれればいいんですが……」(競馬記者)
記者の言う「微妙な時期」とは、蛯名騎手が昨年、今年と調教師試験を受験していることだ。武豊騎手の同期としても有名で、来年には51歳。言い換えれば、騎手引退が目の前に迫っているということだ。
実際に蛯名騎手は今年、調教師試験に向けて騎乗を制限していた。
年間15勝はキャリア最低の成績だ。本人は「すぐに(騎手を)辞めることはない」と発言しているが、気持ちはすでに次のステージへ向いている。今年は残念ながら試験不合格となったが、蛯名騎手の実績を鑑みれば、来年の合格も十分にあり得る。
「心配ですが、幸い命に別条はない模様。長期休養になるのは残念ですが、怪我の功名ではないけど、この期間を有効利用してじっくり試験対策をしてほしいですね」(別の記者)
状況を知ったファンも衝撃に包まれる中、ネット上のSNSなどを通じ「心配や……」「しっかり治してターフに帰って来て!」「このまま騎手引退になってほしくない」「復活待ってます!」など、蛯名騎手を気遣い応援する声が続々……。
今年の調教師試験が不合格だった際、自身の公式Twitterを通じ「僕の心は全く折れてないよ!『継続は力なり』やっぱり馬が好きなんだよね」とコメントしていた蛯名騎手。思わぬアクシデントで2019年を終えることとなったが、復帰の日を楽しみに待ちたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!