GJ > 競馬ニュース > タイムフライヤー「5馬身先着」
NEW

JRAタイムフライヤー「5馬身先着」絶好調アピール!「芝・ダートG1」狙うはモズアスコットだけじゃない!?

JRAタイムフライヤー「5馬身先着」絶好調アピール!「芝・ダートG1」狙うはモズアスコットだけじゃない!? の画像1

 23日(日)に東京競馬場で開催される、今年初のG1 フェブラリーS

 前走のチャンピオンズC(G1)で復調をアピールし、昨年に続く連覇を狙うインティと、根岸S(G3)で初ダートを物ともせず快勝してみせた、安田記念馬モズアスコットが人気を集めそうな気配。

 だが、人気薄になるであろう馬にチャンスがないわけではない。芝・ダートのG1制覇を狙える馬がもう1頭いる。タイムフライヤー(牡5、栗東・松田国英厩舎)だ。

 2歳時にG1昇格後初のホープフルSを制してG1馬に。クラシックでの活躍が注目されたが、若葉S(OP)の敗戦で大きく評価を下げ、3冠レースのすべてに出走はしたもののいずれも凡走している。

 明け4歳は中山金杯(G3)から始動するも5着と掲示板を確保するに留まる。その後、京都記念(G2)でも凡走したため、陣営はダート路線への転向を決断。初戦となったエルムS(G3)、続くシリウスS(G3)では結果を残せなかった。

 だが、3走目となった武蔵野S(G3)では8番人気の低評価を覆して2着と好走。チャンピオンズCは力及ばず8着だったが、勝ち馬クリソベリルより2kg重い斤量で0.7秒差に踏みとどまったのは評価できる。

 そしてフェブラリーSで再びのG1挑戦となるわけだが、中間の調整が非常に順調であることに注目したい。

 1週前追い切りでは、本番で騎乗するS.フォーリー騎手を背に栗東Wコースで2頭併せ。古馬2勝クラスを1秒追走し、ゴールでは楽な手応えで5馬身先着。タイムは6F 82.7-37.6-11.8秒と好時計をマークした。

『東スポ』のインタビューに松田国英調教師も「勝つポジションで流れに乗れるかのテストをしました。(馬場が)荒れた時間帯でしたが、簡単にいい時計が出ました」とコメント。

 最終追い切りはポリトラックコースで行われた。タイムフライヤーはポリトラックで追いきられるのは初めて。さらに1週前追い切りでは耳ありメンコを装着しての追い切りだったが、最終追い切りでは外しての調整となった。

 2頭併せ、0.5秒追いかける形で1秒先着してゴール。時計は6F 75.3-61.5-48.6-36.6-12.0秒と抜群の動きを披露。本来持っている切れ味を取り戻した模様だ。毛づやも良く状態が非常にいいことがうかがえる。

 メンコについて、松田調教師は「レースではどうするか前日に決めよう」とコメントしており、ポリトラック使用と併せて期するところがあるのかも知れない。

 元々調教駆けする馬ではあるが、それにしても最終追い切りについては押し並べて高評価の声が多い。ダートへ転向して武蔵野Sで見えた光明が、同コースで行われるフェブラリーSでG1馬復活の光となるか。

JRAタイムフライヤー「5馬身先着」絶好調アピール!「芝・ダートG1」狙うはモズアスコットだけじゃない!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗