GJ > 競馬ニュース > サートゥルナーリアに残る不安……
NEW

JRA宝塚記念(G1)直行濃厚サートゥルナーリア「左回り克服」も大阪杯回避でなお残る不安……

【この記事のキーワード】, ,

JRA宝塚記念(G1)直行濃厚サートゥルナーリア「左回り克服」も大阪杯回避でなお残る不安……の画像1

 先週の金鯱賞(G2)を制したサートゥルナーリア(牡4、栗東・角居勝彦厩舎)は大阪杯(G1)を見送り、宝塚記念(G1)を目標に調整されることが決まった。

 また、予備登録をしている香港のクイーンエリザベス2世C(G1)についても、「香港はないと思います。宝塚記念に向けてやっていきます」と角居勝彦調教師は直行を示唆している。

 4月5日の大阪杯を使った場合、中2週となるが、6月28日の宝塚記念だと約3ヶ月半のゆとりあるローテーションが組まれることになる。そこで気になるのが、陣営の敗因の特定に対する試みである。

 これまでサートゥルナーリアが、レース前に激しく入れ込み、その能力を発揮できなかったといわれているのが、4着に敗れた日本ダービー(G1)と6着に終わった秋の天皇賞(G1)の2戦だ。

 いずれも左回りの東京競馬場で開催されるレースであり、「左回り苦手説」がささやかれていた。これに加え、皐月賞から日本ダービーの間隔が中5週、神戸新聞杯(G2)から秋の天皇賞の間隔が中4週だったように、間隔を詰めて使われた際も入れ込む原因となっているのではないかと「使い詰め苦手説」の声もあった。

 陣営が、中京で行われる金鯱賞を選択した理由に「左回りの克服」というテーマがあったであろうことは見え隠れする。

 金鯱賞後に、同馬に騎乗したC.ルメール騎手は「左回りについてはレース前から特に心配はしていませんでした。全く問題なかったです」とコメントし、管理する角居調教師も「逆に(東京の2戦で)なんで走らなかったのか分からなくなったね」と左回りへの不安が払拭されたニュアンスの見解を述べている。

 楽勝してみせたサートゥルナーリアは「左回りが苦手というイメージはない」という陣営の見立てをきっちりと証明した。

 だが、そこで気になるのは、おそらく「左回り克服」をテーマに使われたであろう金鯱賞に対し、間隔が詰まるとよくない懸念についてはなお不鮮明なことである。金鯱賞から大阪杯の間隔は中2週であり、これは原因切り分けのためには有効な手段だったのではないだろうか。

「左回りについては金鯱賞の勝利で問題がなかったように思えますが、大阪杯の回避は正直残念です。香港もおそらく回避が濃厚ですから前期は金鯱賞と宝塚記念の2走のみ。

 せっかく左回りは克服したわけですから、陣営は大阪杯を使うことで課題といわれている間隔を詰めて使った際の確認もしておきたかったはず。

 ただ、もしかすると陣営としては、間隔を詰めるとよくないという声については問題視していないのかもしれません」(競馬記者)

 確かに宝塚記念への直行については、好走する条件を満たしている可能性が高いかもしれない。

 だが、間隔を詰めて使われた際の入れ込みはいまだ不鮮明でもある。そして引っ掛かるのは「逆に(東京の2戦で)なんで走らなかったのか分からなくなったね」という角居師のコメントである。

 これを踏まえるとサートゥルナーリアの課題はまだまだ解決には至っていない。

 結論が出されるとしても天皇賞・秋やジャパンC(G1)の大レースが開催される秋の東京まで先延ばしとなりそうだ。

JRA宝塚記念(G1)直行濃厚サートゥルナーリア「左回り克服」も大阪杯回避でなお残る不安……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を