
JRA天皇賞・春「まるでG2メンバー」の声!? 武豊「反対」も叫ばれる距離短縮論とワールドプレミア、グローリーヴェイズら「主役級」続々回避……
来月3日に京都競馬場で行われる天皇賞・春(芝3200m)は、日本の最長距離G1であり「スタミナ王決定戦」としても有名なレースだ。
そんな今回で161回を迎える伝統のレースだが、今年は“お寒い”陣容となるかもしれない。
過去を振り返ると、ディープインパクトやゴールドシップ、キタサンブラックなど、その時代を代表するスターホースが勝ち馬に名を連ねている天皇賞・春。だが、今年の出走予定馬は連覇を狙うフィエールマンが主役を務める代わり映えのないメンバー……それも、このままではG1馬が本馬とキセキの2頭だけという、今から盛り上がりが心配されるような陣容になっている。
「寂しいメンバー構成に、一部の関係者からは『今年も、まるでG2のようなメンバーになりそうだね』という声も……。実際に先日行われた大阪杯(G1)ではG1馬が5頭いましたし、中山記念はG2でもG1馬5頭が顔を揃える豪華メンバーでした。それら中距離のレースと比較すると、さすがに寂しさを禁じ得ませんね。
近年、何かと長距離レースを嫌う陣営が増えており、毎年のようにメンバーの質に苦労している感のある天皇賞・春ですが、今年は新型コロナウイルスの影響でますます厳しい状況になりそうです」(競馬記者)
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、すでに無観客競馬が実施されている。終息の気配が見えない以上、ゴールデンウィーク開催ということで大勢の集客が見込める天皇賞・春だが、今年は“静寂”の中でレースすることになりそうだ。
一方で、新型コロナウイルスの影響によりドバイワールドカップデーが中止になったことで、昨年の2着馬グローリーヴェイズも一時は天皇賞・春を目指していた。だが、検疫等の問題もあり、陣営が「タイミング的に厳しい」と判断したために出走を断念……。
また、昨年の菊花賞馬として、今年の主役を務めていたであろうワールドプレミアも、体調が整わないという理由で天皇賞・春には出走しない見込みだ。もし出走していたら間違いなく主役級となっていたはずの2頭の回避は、あまりにも痛い。
しかし、一方では「決して、今年だけの問題ではない」という声もある。
PICK UP
Ranking
11:30更新ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 右足負傷からの復活へ、池添謙一のインスタグラムに登場!
「一番底を見せてない」安藤勝己氏も潜在能力を評価! 逆境を跳ね除けてリバティアイランドと接戦スターズオンアースに称賛の声
【チャンピオンズC】C.ルメール×川田将雅「無双」はここで終了!? 名手が苦戦する「異質」なG1レース…虎視眈々と一発を狙うジョッキーとは
- C.ルメール「僕の家族」と「大事な馬」で最強馬論争再び? イクイノックスにあってアーモンドアイになかったもの
- 「川田騎手×中内田厩舎」コンビの大器が5戦4勝でオープン入り! ジャパンC直前「ノーステッキ」完勝で中距離重賞路線に名乗り
- ジャパンC(G1)は「キタサンブラックVSドゥラメンテ」の最終章!? キタサン最高傑作イクイノックス完勝も、リバティアイランドらドゥラメンテ勢も存在感
- 【ジャパンC】パンサラッサ「魂の57.6秒」に絶賛の嵐!川田将雅「すばらしい経験ができた」安藤勝己氏「美しいレース」イクイノックスの強さ際立つも、名優が残した爪痕
- 武豊期待のクラシック候補が軒並み敗戦…超大物シンエンペラーが打ち破りたい「不吉な傾向」とは
- 【チャンピオンズC】テーオーケインズ松山弘平も警戒?「武豊不在」でも頼れる助っ人を確保、アイコンテーラーが狙うサンビスタ以来の牝馬V
- ロッテ監督の所有馬が無傷の5連勝!大魔神、ハマの番長、球界のレジェンドらも馬主として有名…将来的なデビューを噂される「ビッグネーム」も興味津々?