GJ > 競馬ニュース > ワーケアはフィエールマン級!?
NEW

JRA日本ダービー(G1)ワーケアはフィエールマン級!? 「ルメール×手塚」だけじゃない! 先輩僚馬と同じ臨戦過程で大舞台に挑む!

JRA日本ダービー(G1)ワーケアはフィエールマン級!? 「ルメール×手塚」だけじゃない! 先輩僚馬と同じ臨戦過程で大舞台に挑む!の画像1

 3歳馬の頂点を懸けた日本ダービー(G1)が31日に東京競馬場で行われる。大半が皐月賞を経由しての出走となるが、有力馬の1頭ワーケア(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)は異例の弥生賞(G2)から直行で大一番を迎える。

 ここ2戦は人気を裏切る形となっているワーケアだが、2戦2勝の東京コースで巻き返しを図る。鞍上はデビューから手綱を取っているC.ルメール騎手。管理する手塚厩舎は先週のオークス(G1)でウインマリリンを2着に持ってきており、勢いを感じさせる。

JRA日本ダービー(G1)ワーケアはフィエールマン級!? 「ルメール×手塚」だけじゃない! 先輩僚馬と同じ臨戦過程で大舞台に挑む!の画像2

「手塚厩舎×ルメール騎手」という組み合わせは2018年の菊花賞馬で19年、20年天皇賞・春を連覇したフィエールマンと同じ。実はワーケアのダービーに至る臨戦過程も菊花賞優勝時のフィエールマンと重なる部分がある。

 フィエールマンは3歳時、2戦2勝で夏の福島を飾る名物3歳重賞・ラジオNIKKEI賞(G3)に出走。1番人気に支持されたが、直線で差し届かず2着に惜敗。ワーケアもまた、前走の弥生賞で1番人気に支持されるも2着に敗れている。その時の両馬のオッズは偶然にも同じ2.5倍だった。

 フィエールマンはラジオNIKKEI賞で敗れたあと、中15週で菊花賞に向かった。異例のローテーションが嫌われ、7番人気まで評価を落としたが、ご存じの通りキャリア4戦目でG1制覇を果たした。一方のワーケアは、弥生賞から中11週という余裕あるローテーションでダービーに向かう。こちらも前走で人気を裏切り、やや評価を下げており、『netkeiba.com』の予想オッズでは、26日時点で4番人気の単勝オッズ13倍台想定。フィエールマンの菊花賞での単勝オッズ14.5倍と同程度になりそうだ。

 弥生賞からダービーという臨戦過程を語る上で忘れてはならないのが、2年前のダノンプレミアムだろう。当時、圧倒的な強さでデビューから4連勝を果たし、“怪物”とまでいわれたダノンプレミアム。断然1番人気で皐月賞を迎えるはずだったが、直前に挫石で回避。その後、ダービー直行というローテーションが取られた。そして迎えたダービーではそれが響いたのか結果は6着。2冠確実とまで言われた“怪物”は結局、3歳クラシック無冠に終わった。

 一方のワーケアは体質の弱さもあって、陣営は弥生賞前から皐月賞をパスし、ダービー直行を視野に入れていた点がダノンプレミアムと大きく異なる。肝心の弥生賞では敗れたが、早くからダービーに照準を絞り、狙いすましての参戦というのは何とも不気味だ。

 それでも中11週以上空けてのダービー参戦となると、1986年以降、10頭しかおらず、その成績は「1-0-0-9」。唯一の勝利は1996年のフサイチコンコルドで、他の9頭はことごとく馬群に沈んでいる。

 フィエールマンで間隔を空けての調整には実績がある手塚厩舎。ダービーの大舞台で渾身の仕上げを施し、ワーケアを世代の頂点に立たせることはできるだろうか。

JRA日本ダービー(G1)ワーケアはフィエールマン級!? 「ルメール×手塚」だけじゃない! 先輩僚馬と同じ臨戦過程で大舞台に挑む!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を