GJ > 競馬ニュース > 「函館見参」武豊“お目当て”は……
NEW

JRA「函館見参」武豊“お目当て”は函館スプリントS(G3)ダイアトニック以外にも!? 「美味しい海の幸も楽しみたいところですが……」レジェンドに「2頭」の大物候補

【この記事のキーワード】, ,

JRA「函館見参」武豊お目当ては函館スプリントS(G3)ダイアトニック以外にも!? 「美味しい海の幸も楽しみたいところですが……」レジェンドに「2頭」の大物候補の画像1

 今週は、21日に行われる函館スプリントS(G3)のダイアトニックに騎乗するため、函館へ向かう武豊騎手。新型コロナウイルス感染拡大防止のため「20時以降の外出禁止」など様々な規制が設けられている厳戒態勢の地だが、ダイアトニックの他にも“津軽海峡を渡る”価値は十分にありそうだ。

 20日にデビュー戦を迎えるモンファボリ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)は、先週ノックオンウッドが新馬戦を快勝して勢いに乗るフランケル産駒だ。

 ノックオンウッドは不良馬場での勝利だったが、こちらは「フランケルの仔にしては軽そうな(走りをする)タイプ」と、いい意味で欧州種牡馬独特の重厚さが感じられないとのこと。初戦から十分に期待できそうだ。

「モンファボリを担当するのは、G1・6勝馬ゴールドシップを手掛けた今浪隆利厩務員。昨年の函館のデビュー戦を勝って、札幌2歳S(G3)でも2着したサトノゴールドも、今浪厩務員と武豊騎手のコンビでした。これだけを見ても陣営の期待の高さが窺えますよね。

非凡なゲートセンスですし、ダッシュ力もかなりありそう。いかにも函館1200mに向いてそうなタイプだけに、先輩の後に続けるポテンシャルは秘めていると思いますよ」(競馬記者)

 また21日にデビューを迎えるロジネイア(牝2歳、美浦・古賀慎明厩舎)は、叔母にG1・7勝のアーモンドアイがいるスケール感溢れる血統馬だ。

「父が今春の二冠馬デアリングタクトを出したエピファネイアということもあって、1200mというタイプではないかもしれません。ですが、追い切りの動きが抜群に良いんですよね。年上の併せ馬にも負けていませんし、陣営も『追い切りでスピードを感じるから』ということで1200mを使うようです」(別の記者)

 18日に自身の公式ホームページを更新し、「今週末は函館での騎乗。美味しい海の幸も楽しみたいところですが、そこは控えめにして、ファンの皆さんに熱い競馬をお見せしたいと思っています」と誓いを立てた武豊騎手。

 昨夏は合計7勝上げ、函館の夏を満喫した武豊騎手だが、今年は初週から白星ラッシュとなるかもしれない。

JRA「函館見参」武豊“お目当て”は函館スプリントS(G3)ダイアトニック以外にも!? 「美味しい海の幸も楽しみたいところですが……」レジェンドに「2頭」の大物候補のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を