GJ > 競馬ニュース > 武豊「函館王者」に黄色信号!?
NEW

JRA武豊「函館王者」に黄色信号!? 横山武騎手「強い勝ち方だった」ルーチェドーロが7馬身差レコードで圧勝デビュー!

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「函館王者」に黄色信号!? 横山武騎手「強い勝ち方だった」ルーチェドーロが7馬身差レコードで圧勝デビュー!の画像1

 27日、函館競馬場で行われた新馬戦は、1番人気のルーチェドーロ(牡2歳、美浦・高橋裕厩舎)が優勝。2着に7馬身差をつける、圧倒的なスピードを見せつけた。

 8頭立てで行われたダート1000mのレース。スタートを決めたルーチェドーロは、鞍上の横山武史騎手が軽く促すと、スピードの違いでハナへ。1000mのレースということもあって後続も必死に食い下がったものの3、4コーナーで逆に突き放されると、あとはワンサイドだった。

 最後の直線に入った時には、すでに5馬身以上の差をつけていたルーチェドーロ。結局、横山武騎手が1度もムチを入れることなく、残り100mほどは流したままゴール。それで従来のコースレコードを更新してしまうのだから、スピードは非凡なものがありそうだ。

「レース前に陣営が『標準以上の動き』と自信を持っている様子でしたが、その通りの走りでしたね。いかにも短距離馬といった走りで、距離には限界がありそうですが、この条件なら相当なところまで行けそうなスピードを感じました。

レース後、横山武騎手も『ラスト100mは流す余裕もあった。強い勝ち方だった』と大きな手応えを受けていた様子でした」(競馬記者)

 ルーチェドーロの父は、今夏に初年度産駒がデビューしている新種牡馬のマクフィ。現役時代には英2000ギニー(G1)や、ジャックルマロワ賞(仏G1)を快勝した一流マイラーだった。

 2016年に日本軽種馬協会が購入したことで、日本でこそ新種牡馬という扱いだが、すでに英国とニュージーランドで供用されており、仏2000ギニー(G1)やフォレ賞(仏G1)を勝ったメイクビリーヴを筆頭に、オーストラリアでもG1馬を輩出した実績を持っている。

「持ち込み馬のアールブリュットという馬がJRAで4勝を上げていますし、すでに海外で実績を残しているスピード型の種牡馬ですから。日本の供用初年度から142頭に種付けされ、ここ3年も100頭以上の繁殖牝馬を集めるなど人気は上々。今回のルーチェドーロのレコード勝ちで、ますます注目度が高まるでしょうね。

この時期のダートの短距離はなかなか適鞍がない条件ですが、これだけスピードがあれば、芝でもやれるんじゃないでしょうか。もし函館2歳S(G3)に進むなら、面白い存在になりそうです」(同)

 今年の函館2歳Sといえば、20日の新馬戦を武豊騎手と共にレコード勝ちしたモンファボリが、早くも大本命に推されている。そんな大器にとっても、ルーチェドーロのスピードは驚異になりそうだ。

 今年の新種牡馬はドゥラメンテ産駒こそまずまずだが、期待されたモーリス産駒が出遅れるなど、全体的に苦戦が続いている。“中途採用”された異例の新人マクフィが、今年の新種牡馬争いに風穴を開けるかもしれない。

JRA武豊「函館王者」に黄色信号!? 横山武騎手「強い勝ち方だった」ルーチェドーロが7馬身差レコードで圧勝デビュー!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬