GJ > 競馬ニュース > カリビアンゴールド 激走の予感...
NEW

JRA クイーンS(G3)藤岡康太騎手カリビアンゴールド「継続騎乗」はプラスとなるか!? 激走を予感させる「反撃材料」とは

JRA クイーンS(G3)藤岡康太騎手カリビアンゴールド「継続騎乗」はプラスとなるか!?  激走を予感させる「反撃材料」とはの画像1

 8月2日、札幌競馬場で開催されるクイーンS(G3)に昨年の3着馬カリビアンゴールド(牝6歳、栗東・鮫島一歩厩舎)が乗り込んできた。

 前走の巴賞(OP)では3着に敗れたとはいえ、積極的なレース運びで粘り込んだ。昨年好走した舞台でさらなる前進も期待できそうである。

 その一方で、藤岡康太騎手の調子が上がってこないのは気になる材料だ。

 藤岡康騎手は、2017年、2018年に函館リーディング5位と、函館を得意としていたジョッキーだったが、今年は11位と落ち込んでいる。

 また、人気馬での取りこぼしも多く、ファンや関係者にいまひとつアピールが出来ていない。全国リーディングでも23位ということもあり、「騎手買い」するには心許ないと思われても仕方がない部分もあるかもしれない。

「実は藤岡康騎手ですが、札幌の重賞成績はそれほど悪くないんですよ。2017年から19年の3年間で【1.1.1.5】なら、騎乗馬の人気を考えるとむしろ得意といえるくらいです。

先日の函館記念(G3)では13番人気のドゥオーモを思い切った最後方待機策から2着に持ってきたように、大胆な騎乗も持ち味です」(競馬誌ライター)

 カリビアンゴールド自身も札幌コースは【1.0.1.1/3】、函館コースは【0.3.2.0/5】と洋芝のコースの適性は高い。2つを合わせた場合【1.3.3.1/8】となり、馬券外に凡走したのは1回のみと抜群の相性を誇っている。

 休み明けだった前走の巴賞ではズブい面をみせていたが、レース後に「使って(次走は)変わってくる」と藤岡康騎手がコメントを残したように、休み明けを使われて反応も良くなりそうだ。

 それだけに、人馬ともに条件が好転するクイーンSでこのコンビが好走しても決して不思議ではないだろう。

 藤岡康騎手としてもスワーヴアラミスで制したマーチS(G3)以来となる重賞勝利を北の大地でつかみたいところだ。

JRA クイーンS(G3)藤岡康太騎手カリビアンゴールド「継続騎乗」はプラスとなるか!? 激走を予感させる「反撃材料」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客