
JRA日本ダービー3番人気ワーケア始動!「2年前ブラストワンピース」の再現なるか【新潟記念(G3)展望】
夏競馬を締めくくるハンデ重賞、新潟記念(G3)が9月6日、新潟競馬場で開催される。注目は、今年の日本ダービー(G1)でコントレイルとサリオスの“2強”に次ぐ3番人気に支持されたワーケア(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)だ。
ワーケアは、昨年6月の新馬戦、続く10月のアイビーS(L)を連勝。牡馬クラシック路線の主役候補に名乗りを上げたが、年末のホープフルS(G1)で3着に敗れると、今年3月の弥生賞(G2)は2着、間隔を空けて臨んだダービーは8着に沈んだ。「皐月賞パス→ダービー敗戦」からの新潟記念参戦は2年前のブラストワンピースと重なる。2年前はブラストワンピースが単勝オッズ1.8倍の圧倒的人気に応え優勝したが、ワーケアは同じ道を辿れるだろか。
1週前追い切りでは、美浦Wコースを一杯に追われ、2勝クラスの僚馬に1馬身遅れを取った。状態面にやや不安が残る形となったが、最終追い切りでどれだけ変わってくるか注意したい。重賞未勝利の身で斤量には恵まれるはず。秋に向けて試金石の一戦となるだろう。
母にヴィクトリアマイル(G1)を連覇したヴィルシーナを持つブラヴァス(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は、福永祐一騎手とのコンビでこちらも重賞初制覇を狙う。
左回りはデビュー戦(3着)と2走前の新潟大賞典(G3、4着)以来、3度目。母ヴィルシーナは現役時代に左回りコースを得意としていたが、その遺伝子は受け継がれているだろうか。
重賞実績という点で抜きんでているのがカデナ(牡6歳、栗東・中竹和也厩舎)だろう。2月の小倉大賞典(G3)では3年ぶり3度目の重賞制覇を果たし、続く大阪杯(G1)でも4着に好走した。前走の宝塚記念(G1)は12着に惨敗したが、ローカルG3で巻き返しを図る。
カデナは、昨年のこのレースで、上がり最速タイの末脚を披露。3着に追い込み、コース適性は証明済みだ。気になるのは負担重量だけだろう。
前走の小倉記念(G3)で上がり最速の末脚を繰り出し、2着に入ったサトノガーネット(牝5歳、栗東・矢作芳人厩舎)も侮れない。ムラ駆けタイプだけに信頼は置きにくいが、本馬にとってベストの2000mなら一発があっても驚けない。
そのサトノガーネットを小倉記念で下したのが、アールスター(牡5歳、栗東・杉山晴紀厩舎)だ。前走はテン乗りの長岡禎仁騎手が冷静な騎乗が光り、人馬ともに重賞初制覇を飾った。斤量(53kg)に恵まれたとはいえ、インを突くセンスある勝ち方は評価すべきだろう。左回りコースは過去4戦して全て2着と崩れていない点も強調できる。
ジナンボー(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)は、昨年の雪辱を期す。1年前の新潟記念では勝ったユーキャンスマイルにゴール前捕らえられたが、タイム差なしの2着と健闘した。前走の七夕賞(G3)は、1番人気を裏切り9着。スタートでやや出遅れ、後方からの競馬になったことと、道悪が響いた。1年ぶりにコンビを組むM.デムーロ騎手とは「3-1-0-1」と好相性で、人気を落とすようなら怖い存在だ。
他は、目黒記念(G2)で2年連続2着のアイスバブル(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)、左回り得意で逃げればしぶといウインガナドル(牡6歳・美浦・上原博之厩舎)などが出走を予定している。
重賞未勝利の素質馬が念願の重賞タイトルを手にするのか、それとも実績馬がその数を増やすのか。新潟記念は9月6日、新潟競馬場で15時45分発走予定だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
- 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
- M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
- 主戦・武豊不在「代打ルメール」で2度目の王者返り咲き。「砂のディープインパクト」が魅せた不屈の闘志【競馬クロニクル 第33回】
- 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
- 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
- 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
関連記事
JRA福永祐一「鞍上問題」インディチャンプまさかスプリンターズS参戦でスッキリも、レッドアンシェル、ミスターメロディ陣営から「悲痛な叫び」?
JRAデアリングタクト秋華賞直行へ「不安」の声……前例アーモンドアイとは異なる「懸念」とは
JRA「単勝1.1倍」敗戦にC.ルメールも大ショック!? 超良血カランドゥーラの連敗に見えた「賞金王」モーリスの弱点とは
JRA新潟2歳S(G3)藤田菜七子「感謝」伝える芝重賞制覇へ! 「間違いなくNo.1」の評価に影響を与える1戦に「あの大馬主」も密かに注目か!?
JRA「エイシンヒカリ2世&デアリングタクト全妹」を育て上げられるか? あの“最年少”合格調教師にとってこの1年が「調教師人生の岐路」!?