JRA池江泰寿厩舎期待の「1.7億円」ダノンシュネラ出陣! 父ドゥラメンテ、近親にラヴズオンリーユー、リアルスティールの超良血馬が2勝目を狙う

19日、中京競馬場で行われる野路菊S(OP)は、登録馬が6頭と非常に少ないながらも、新潟2歳S(G3)3着馬フラーズダルム、小倉2歳S(G3)4着馬ルクシオンといった重賞好走馬が出走を予定。ほかにも、武豊騎手とのコンビで新馬勝ちしたダディーズビビッドなどの好メンバーが集まった。
なかでもダノンシュネラ(牝2、栗東・池江泰寿厩舎)に注目したい。
同馬は昨年のセレクトセールで1億7820万円(税込)という超高額で落札された期待馬だ。父ドゥラメンテは2歳馬の種牡馬リーディングでトップ、母ラッドルチェンドの半弟には2016年のドバイターフ(G1)を勝利したリアルスティール、半妹には昨年のオークス(G1)を勝利したラヴズオンリーユーがおり、クラシックを意識できる超良血馬といえるだろう。
勿論、ダノンシュネラの魅力は取引額や血統だけではない。
同馬が7月に勝利した阪神競馬場のデビュー戦の内容が非常に秀逸だったのである。この日の阪神競馬は重馬場での開催。芝のレースは全体的に時計が掛かる傾向にあり、先行馬に有利な状態でもあった。
13頭立てのレースで、ダノンシュネラはスタートを出遅れる致命的な不利。跳びが大きな馬で行き脚がなかなかつかず、鞍上の川田将雅騎手も懸命に促しての追走となった。押して押しての外を回す展開には池江調教師も「着外まで覚悟した」と、レース後にコメントしたほどだった。
だが、直線に入ってからが本領発揮。見た目の手応えの悪さとは裏腹に、前にいた馬たちをまとめて差し切ってしまったのだ。コンビを組んだ川田騎手もレース後に「改めて乾いた馬場で走らせてみたいです」と振り返ったように、良馬場でこそ本来のパフォーマンスの発揮が期待出来るだろう。
「新馬戦は2着に入ったフォティノースとともに、ドゥラメンテ産駒のワンツーフィニッシュでした。そのフォティノースがすぐに次走の未勝利戦を勝ち上がっていることからもレースレベルは低くありません。
重賞で好走した馬との対決になりますが、まだキャリアの浅い2歳戦です。厩舎がクラシック候補として期待している馬だけに、ここはすんなりと勝ち上がって欲しいですね」(競馬記者)
叔母のラヴズオンリーユーは11月にデビューして、無敗の4連勝でオークス(G1)を優勝したように、クラシックでの活躍に大きな期待がかかっている。
ダノンシュネラも野路菊Sを通過点のひとつとすることができるだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】
関連記事

JRA「モーリス」「ジェンティルドンナ」など……まさに“七色”の豪華メンバー集結!? 秋のG1開催を前に重賞勝ち馬「○○」が「メインレース」で熱い戦い

JRA凱旋門賞(G1)武豊「使うのなら行きたい」夢優先なら秋華賞(G1)不参戦の可能性も!? 女王エネイブルとの対決実現はあの馬の出走次第

JRA武豊と名牝の繰り返す「すれ違い」再び!? 重賞勝利を逃した「鞍上交代劇」を“思い出”で払拭できるか

JRA「史上最高5億円馬」全兄サトノスカイターフがデビュー間近!! サトノ軍団本命候補は 「過去の悲劇」を払拭する走りを見せられるか

JRAローズS(G2)キズナ産駒はマルターズディオサだけではない!? コントレイルを出したノースヒルズの期待馬がトライアルから本気仕上げか
















