
JRA「モーリス」「ジェンティルドンナ」など……まさに“七色”の豪華メンバー集結!? 秋のG1開催を前に重賞勝ち馬「○○」が「メインレース」で熱い戦い
先週11日、母に1997年の年度代表馬エアグルーヴ、姉にエリザベス女王杯(G1)を連覇したアドマイヤグルーヴ、兄に香港のクイーンエリザベス2世C(G1)を勝ち、種牡馬として活躍しているルーラーシップを持つ超良血馬ショパンが登録抹消となった。
ルーラーシップと同じ父キングカメハメハということもあって、デビュー戦を単勝1.5倍で迎えたショパンだったが、結果は5着。7歳まで走り、最後はセン馬になっての引退と、寂しい結末を迎えている。
そんな中、19日の中山競馬場ではレインボーS(3勝クラス)が行われる。
重賞などと比べると注目度の低い3勝クラスだが、今年のレインボーSは「レインボー」の名の如く、まさに“七色”の豪華絢爛メンバーが特別登録を行っている。登録馬22頭の内、7頭の「兄姉」が重賞勝ち馬なのだ。
ドナアトラエンテ→姉ジェンティルドンナ(ジャパンCでの2勝含む重賞9勝)
ルーカス→兄モーリス(天皇賞・秋など重賞7勝)
ミヤビパーフェクト→兄ミヤビランベリ(アルゼンチン共和国杯など重賞4勝)
ステイオンザトップ→姉ローブティサージュ(阪神JF、キーンランドC)
マイハートビート→兄サトノラーゼン(京都新聞杯)
カイザーミノル→姉エーポス(フィリーズレビュー)
スズカロング→兄スズカデヴィアス(新潟大賞典)
1200mのキーンランドC(G3)を勝利したローブティサージュ(ステイオンザトップ)や、2500mのアルゼンチン共和国杯(G2)を勝利したミヤビランベリ(ミヤビパーフェクト)など、兄姉の勝利条件もバラバラ。まさにバラエティーに富んだ、注目の1戦になろうとしている。
中でも注目は、現役時に海外も含めG1を6勝し、現在は種牡馬としての活躍が期待されるモーリス(ルーカス)、3歳時に出走したジャパンC(G1)で全盛期のオルフェーヴルを破った三冠牝馬ジェンティルドンナ(ドナアトラエンテ)の弟妹達だろう。
現役時のモーリスは、クラブ法人DMMドリームクラブの『DMMバヌーシー公式チャンネル』における騎手インタビューにて、川田将雅騎手が「(気性が)前向き過ぎて、1400mでも行き過ぎるところがあった」と話しているように、コントロールが難しかったようだ。
モーリスの弟であるルーカスも、むらさき賞(3勝クラス)に出走した際「折り合いに難しいところがあり、道中の消耗が大きかった」と騎乗したD.レーン騎手が振り返っている。管理する堀宣行調教師も、ハミ吊りや鼻革、舌縛りなど、馬具で矯正を試みており、その性格が兄モーリスに似ているのは興味深いところだ。
ジェンティルドンナの全妹ドナアトラエンテに関しては、これまで良馬場のレースしか経験がない。これまでに見せた瞬発力からも、重い馬場を苦手とする可能性は高そうである。こちらも稍重の京都記念(G2)で単勝1.6倍を裏切ってしまった姉同様の適性を持っているのではないだろうか。
今週の中山は、日曜までずっと「くもり」予報と、怪しい天気が続く様子。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- JRA「超高額落札馬主」の思惑……「絶対損では?」疑問を解くあの「巨大組織」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
関連記事
JRA「史上最高5億円馬」全兄サトノスカイターフがデビュー間近!! サトノ軍団本命候補は 「過去の悲劇」を払拭する走りを見せられるか
JRAローズS(G2)キズナ産駒はマルターズディオサだけではない!? コントレイルを出したノースヒルズの期待馬がトライアルから本気仕上げか
JRA池添謙一を巡る“複雑”な「三角関係」!? ローズS(G2)「女の子なのに怒ってキレることが……」兄を知る西園正都調教師も“イクメン”ぶりに期待
JRA「元メジャーリーガー」馬主で明暗くっきり。セントライト記念(G2)ヴァルコス出走の裏で、あの馬は……
JRAフアナ「不運・不利の連続」でもデアリングタクトに“1馬身差”!? ローズS(G2)角居厩舎の「秘蔵っ子」が両親譲りの末脚炸裂か