真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.09.22 20:00

JRA戸崎圭太「武豊・ディープインパクト」のイメージ再現も……サトノフラッグ巻き返し必至の菊花賞(G1)連対20頭中15頭の「共通点」とは
編集部
21日に中山競馬場で行われたセントライト記念(G2)は、4番人気のバビットが逃げ切り勝利。破竹の4連勝で「打倒コントレイル」の筆頭に躍り出た。
一方、1番人気に支持されたサトノフラッグ(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)はレース後、戸崎圭太騎手が「怖いなと思っていた馬に勝たれてしまった」と振り返った通り、最後の直線でバビットを捉えに行ったものの2着……。
決して悪い結果ではないが、本番の相手は三冠の懸かるコントレイル。菊花賞(G1)の逆転勝利には“黄色信号”が灯ったといえるだろう。
だが、そんなサトノフラッグにも決して「収穫」がなかったわけではない。
新馬戦以来、待望のコンビ復活となった戸崎騎手が「イメージ通りにいい感じで行けた」と語った「イメージ」とは、まさしく勝負所の3、4コーナーで見せた強烈な「まくり」に他ならない。
まるで、武豊騎手が騎乗して重賞初制覇を飾った弥生賞ディープインパクト記念(G2)の走りを彷彿とさせるものだった。
「3、4コーナーはこの馬らしい迫力満点のまくりでしたし、一瞬、勝てるかと思ったんですが、戸崎騎手が『休み明けのぶん最後は伸び切れなかった』と話していた通り、最後は勝ち馬と同じ脚色になってしまいましたね。
今回負けたことで、菊花賞ではさらに評価が下がることになるかもしれませんが、個人的にはセントライト記念組で『一番魅力を感じる走り』だったと思っています」(競馬記者)
記者がそう語るのは「2つの理由」があるようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA「超低レベル?」バビットが打倒コントレイル、菊花賞(G1)制覇へ。セントライト記念で大ベテラン内田博幸が試した「2つ」のこと
JRA福永祐一コントレイル「3冠失敗」のサイン!? セントライト記念馬が「クビ差」で名手の菊花賞制覇を阻んだ5年前との共通点とは
JRA川田将雅ガロアクリーク「菊花賞(G1)回避」は大歓迎!? 角居勝彦調教師、最後のクラシック「秘密兵器」はディープインパクト産駒の長距離砲
JRAセントライト記念(G2)「150万円」バビット大出世に安藤勝己氏「菊花賞でも面白い」! 堂々たる逃げ切りに「雑草の賞金王」再来の予感
JRA「菊花賞でコントレイルに一矢報いる」石川裕紀人、無念の乗り替わり……ブラックホール主戦降板で“ビッグマウス”撃沈