GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋「激白(秘)ネタ」馬券取捨の役に立つ!?
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)クロノジェネシスが「アーモンドアイ撃破」に虎視眈々! 東西関係者「激白(秘)ネタ」が馬券取捨の役に立つ!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA天皇賞・秋(G1)クロノジェネシスが「アーモンドアイ撃破」に虎視眈々! 東西関係者「激白(秘)ネタ」が馬券取捨の役に立つ!?の画像1

 1日(日)に東京競馬場で開催される天皇賞・秋(G1)。前人未到の芝G1・8勝目を目指す女王アーモンドアイに熱視線が送られている。だがライバルたちもおいそれと偉業達成を許すわけにはいかない。今回は関係者たちから送られた情報をもとに、偉大すぎる記録を阻止する可能性があるライバルたちの状態をお伝えしよう。

 筆頭はクロノジェネシス(牝4、栗東・斉藤崇史厩舎)だ。

 大阪杯(G1)で2着と好走すると、グランプリの宝塚記念(G1)では2着に6馬身差をつけて快勝。世代最強牝馬が、アーモンドアイに挑戦状を叩きつけた。

「宝塚記念では強い競馬を見せてくれましたね。その後、放牧に出され、夏場はノーザンファームしがらきで順調に過ごしたようです。

帰厩後の調整も順調そのもの。栗東CWの最終追い切りでは、6F84秒6、ラスト12秒1を記録して軽やかな動きを見せました。併せた僚馬にアタマ差先着を許したものの、これは輸送の影響を考え、抑えられたからなので問題はないでしょう。斉藤師は東京競馬場が久々になるとしつつも、『輸送とコース形態は心配していません』と力強く話してくれました」(栗東関係者A)

 女王の座を巡る争いの結末やいかに!?

JRA天皇賞・秋(G1)クロノジェネシスが「アーモンドアイ撃破」に虎視眈々! 東西関係者「激白(秘)ネタ」が馬券取捨の役に立つ!?の画像2

 一時の不振からは脱した感があるキセキ(牡6、栗東・角居勝彦厩舎)も怖い存在だ。

 勝利こそ遠いものの、今年の宝塚記念で2着に入ると、今秋の始動戦・京都大賞典(G2)でも2着と好走。復調気配を感じさせ、古馬G1初勝利も目前かと思いきや、関係者のテンションは上がらない。

「ゲートは一時より良くなりましたが、一線級と比べると決して速くはありません。さらに古馬になると性格が温和になる半面、絶対的なスピードが落ちると言われますが、キセキも同様の傾向が出ているようで、『マイルもこなせる馬たちの中に入ると、スピード負けする』とスタッフが明かしています。

そのため、良馬場での開催となると『追走に苦労して、脚を使わされる心配がある。雨でも降って少しでも時計がかかる馬場になってくれれば……』と語っていましたね」(栗東関係者B)

 時計勝負では分が悪いか。

JRA天皇賞・秋(G1)クロノジェネシスが「アーモンドアイ撃破」に虎視眈々! 東西関係者「激白(秘)ネタ」が馬券取捨の役に立つ!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  8. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター