GJ > 競馬ニュース > 『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!
NEW

JRAエリザベス女王杯(G1)ラヴズオンリーユーに不穏なウワサ!? 秋華賞10番人気マジックキャッスル2着も予期した『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!

JRAエリザベス女王杯(G1)ラヴズオンリーユーに不穏なウワサ!? 秋華賞10番人気マジックキャッスル2着も予期した『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!の画像1

 毎週のように、競馬関係者から編集部に寄せられるマル秘ネタの数々。それがあったからこそ、今年の秋華賞(G1)で10番人気ながら2着に入ったマジックキャッスルの激走気配、菊花賞(G1)でも4番人気で2着だったアリストテレス、5番人気で3着だったサトノフラッグの状態の良さなどを伝えることができた。

 そして今週のエリザベス女王杯(G1)に関しても、もちろん“とある筋”から情報が届けられている。今回も紹介する出走馬の注目情報が、ステキな馬券ライフの手助けになれば幸いだ。

 人気の一角を担うと見られているラヴズオンリーユー(牝4、栗東・矢作芳人厩舎)はドバイ遠征から歯車が狂っているようだ。

 今年は3月にドバイからの始動を試みたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止。レースを迎えることなく帰国するという憂き目にあった。

 帰国後はヴィクトリアマイル(G1)7着に終わると、ともに1番人気に支持された鳴尾記念(G3)2着、府中牝馬S(G2)5着と人気を裏切り続けている。

「前走は重い馬場が堪えたとはいえ、相手関係から考えても物足りない内容。ドバイ遠征の影響があるとはいえ、半年以上経っているので、そろそろ本領を発揮してもらいたいところなのですが、稽古を見てもまだいい頃のフォームには戻っていないように思えました。

 ラヴズオンリーミー産駒は調子の変動が激しく、ラングレーやリアルスティールも管理する陣営は苦労したといいます。同馬も同じ傾向があるようで、スタッフも『使った上積みに期待したいところだけど、どうも良化がスローで状態が上向いた感じはない』と肩を落としていました」(栗東関係者A)

JRAエリザベス女王杯(G1)ラヴズオンリーユーに不穏なウワサ!? 秋華賞10番人気マジックキャッスル2着も予期した『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!の画像2
サラキア 競馬つらつらより

 復調気配を見せるサラキア(牝5、栗東・池添学厩舎)には熱視線が送られている。

 今年に入ってから重賞で凡走が続いていたが、8月に小倉日経OP(OP)を勝利すると、府中牝馬Sも好位追走から快勝。2連勝を飾ってG1の舞台に戻ってきた。

「夏場を得意としているようで、『代謝が良くなるので本当に相性がいい。あと古馬になって無駄な力を使わなくなったことも大きいかな』と、スタッフは好走した近2走について教えてくれました。

ただその一方、冬場は不得手のようで『体が硬くなりやすく、フットワークの可動域も狭くなるね。最近、急激に寒くなってきたから……』と不安気でした。また状態もさることながら、芝2200mの距離もこの馬からすると少々長い気がしますね」(栗東関係者B)

JRAエリザベス女王杯(G1)ラヴズオンリーユーに不穏なウワサ!? 秋華賞10番人気マジックキャッスル2着も予期した『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を