GJ > 競馬ニュース > 阪神JF「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?
NEW

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?の画像1

 13日、阪神競馬場で阪神JF(G1)が開催される。キャリアの浅い2歳馬同士の対戦ということで、力量差を見極めることが難解なレースと言えるだろう。

 過去10年の3連単平均配当は33万4340円となっているが、これは2012年に300万馬券が飛び出した影響が大きい。それを除けば、3万2926円と堅い傾向にある。今年は「3強」ムードが漂っているが、果たしてどうなるだろうか。「強力現場情報」をもとに阪神JFをハナビ杉崎が攻略する。

 先週のチャンピオンズC(G1)は「◎」チュウワウィザードながらも、的中ならず。クリソベリルが4着と言う結果に涙を飲んだ。今週はそのリベンジも兼ねて、3連単の的中を狙う。

 まず「◎」はインフィナイト(牝2歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 兄弟にブラックスピネル、叔父にダンビュライトがいる良血馬。前走のサウジアラビアRC(G3)は2着に敗れたが、1着のステラヴェローチェは朝日杯FS(G1)でも上位人気が予想される実力馬だった。牝馬相手なら、勝ち負け必至と見る。

「フットワークの軽さから良馬場でも問題ないですし、むしろ合っていると思います。徐々に緩さが解消してきて、この中間では楽に時計が出るようになりました。前走以上の状態で送り出せそうです。この時期の牝馬にしては落ち着きがあってドシッと構えられていますし、環境の変化に動じることはないのは強みです」(厩舎関係者)

 これまでの2走がどちらも不良馬場だったため、軽い馬場が懸念されるが、陣営からのコメントでは心配する必要はなさそうだ。先週はクリソベリルでまさかの敗戦を喫した音無厩舎の巻き返しに期待したい。

 次に「〇」はサトノレイナス(牝2歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。

 こちらも全兄にサトノフラッグを持つ良血馬。前走のサフラン賞(1勝クラス)はスタートで出遅れて後方からのレースとなったが、最後の直線で抜群の伸びを見せて勝利した。重賞未勝利ながらも、2戦2勝の無敗馬は軽視できない。

「前走は初戦と同じで若干出遅れましたが、追ってからの反応はさらに良くなっていましたね。阪神の外回りコースなら直線が長いので、後手を踏んでも挽回できると思います。陣営からは『中間の成長度合いも十分』と話が出ているので、期待できるのではないでしょうか」(競馬記者)

 チャンピオンズCでG1騎乗機会の連勝はストップしたものの、C.ルメール騎手は秋G1で絶好調。アーモンドアイと同じ、国枝厩舎とのタッグで新女王が誕生するかもしれない。

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
  2. 全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
  3. 天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
  4. 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
  5. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
  6. 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
  7. 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
  8. 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
  9. 「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
  10. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】