
JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?
13日、阪神競馬場で阪神JF(G1)が開催される。キャリアの浅い2歳馬同士の対戦ということで、力量差を見極めることが難解なレースと言えるだろう。
過去10年の3連単平均配当は33万4340円となっているが、これは2012年に300万馬券が飛び出した影響が大きい。それを除けば、3万2926円と堅い傾向にある。今年は「3強」ムードが漂っているが、果たしてどうなるだろうか。「強力現場情報」をもとに阪神JFをハナビ杉崎が攻略する。
先週のチャンピオンズC(G1)は「◎」チュウワウィザードながらも、的中ならず。クリソベリルが4着と言う結果に涙を飲んだ。今週はそのリベンジも兼ねて、3連単の的中を狙う。
まず「◎」はインフィナイト(牝2歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。
兄弟にブラックスピネル、叔父にダンビュライトがいる良血馬。前走のサウジアラビアRC(G3)は2着に敗れたが、1着のステラヴェローチェは朝日杯FS(G1)でも上位人気が予想される実力馬だった。牝馬相手なら、勝ち負け必至と見る。
「フットワークの軽さから良馬場でも問題ないですし、むしろ合っていると思います。徐々に緩さが解消してきて、この中間では楽に時計が出るようになりました。前走以上の状態で送り出せそうです。この時期の牝馬にしては落ち着きがあってドシッと構えられていますし、環境の変化に動じることはないのは強みです」(厩舎関係者)
これまでの2走がどちらも不良馬場だったため、軽い馬場が懸念されるが、陣営からのコメントでは心配する必要はなさそうだ。先週はクリソベリルでまさかの敗戦を喫した音無厩舎の巻き返しに期待したい。
次に「〇」はサトノレイナス(牝2歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。
こちらも全兄にサトノフラッグを持つ良血馬。前走のサフラン賞(1勝クラス)はスタートで出遅れて後方からのレースとなったが、最後の直線で抜群の伸びを見せて勝利した。重賞未勝利ながらも、2戦2勝の無敗馬は軽視できない。
「前走は初戦と同じで若干出遅れましたが、追ってからの反応はさらに良くなっていましたね。阪神の外回りコースなら直線が長いので、後手を踏んでも挽回できると思います。陣営からは『中間の成長度合いも十分』と話が出ているので、期待できるのではないでしょうか」(競馬記者)
チャンピオンズCでG1騎乗機会の連勝はストップしたものの、C.ルメール騎手は秋G1で絶好調。アーモンドアイと同じ、国枝厩舎とのタッグで新女王が誕生するかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬