真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.12.13 07:00

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?
文=ハナビ杉崎
「▲」はソダシ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)だ。
無傷の3連勝で札幌2歳S(G3)、アルテミスS(G3)を制しており、実績では最上位と見るのが妥当だろう。だが、関係者からは不安が囁かれている。
「抜群のレースセンスで完成度が高いです。ただ、かなり神経質な性格で牝馬特有の気難しさも抱えています。中間はその点を考慮して、環境を変えずに在厩調整しています。そのおかげか、落ち着きがあっていい雰囲気です。
気になる点を挙げれば、高速決着になった時ですかね。重い血統なので、全体時計が1分33秒前後になると心配です。今の阪神はかなり時計が速いので……」(厩舎関係者)
父はクロフネ、母ブチコはいかにもダート向きの血統。スピード対応という面では、不安が残るかもしれない。それでも、これまでのレースで見せたパフォーマンスを考えれば、馬券圏内は十分にあるだろう。
「△」はエイシンヒテン(牝2歳、栗東・渡辺薫彦厩舎)だ。
デビュー4戦目の未勝利戦を勝ち上がり、そこから2連勝でコマを進めてきた。前走でマイルに対応しており、距離不安はなさそうだ。
「デビュー戦こそ後手に回って持ち味を活かせませんでしたが、2走前に逃げ切ってから馬が自信を持ったみたいです。前走も展開に恵まれたとはいえ、終いまで脚色はしっかりしていたからね。父のエイシンヒカリ同様にスピードが身上で、ハナを切る競馬が1番合っていると思います。唯一、気になるのは同型のポールネイロンの存在。すんなり行けるようなら、見せ場十分のはずです」(厩舎関係者)
逃げ馬ポールネイロンだが、距離延長に対応するために控える可能性がある。その展開になれば単騎逃げとなるため、好走に期待できるだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……