GJ > 競馬ニュース > 阪神JF「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?  > 2ページ目
NEW

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?

「▲」はソダシ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)だ。

 無傷の3連勝で札幌2歳S(G3)、アルテミスS(G3)を制しており、実績では最上位と見るのが妥当だろう。だが、関係者からは不安が囁かれている。

「抜群のレースセンスで完成度が高いです。ただ、かなり神経質な性格で牝馬特有の気難しさも抱えています。中間はその点を考慮して、環境を変えずに在厩調整しています。そのおかげか、落ち着きがあっていい雰囲気です。

気になる点を挙げれば、高速決着になった時ですかね。重い血統なので、全体時計が1分33秒前後になると心配です。今の阪神はかなり時計が速いので……」(厩舎関係者)

 父はクロフネ、母ブチコはいかにもダート向きの血統。スピード対応という面では、不安が残るかもしれない。それでも、これまでのレースで見せたパフォーマンスを考えれば、馬券圏内は十分にあるだろう。

「△」はエイシンヒテン(牝2歳、栗東・渡辺薫彦厩舎)だ。

 デビュー4戦目の未勝利戦を勝ち上がり、そこから2連勝でコマを進めてきた。前走でマイルに対応しており、距離不安はなさそうだ。

「デビュー戦こそ後手に回って持ち味を活かせませんでしたが、2走前に逃げ切ってから馬が自信を持ったみたいです。前走も展開に恵まれたとはいえ、終いまで脚色はしっかりしていたからね。父のエイシンヒカリ同様にスピードが身上で、ハナを切る競馬が1番合っていると思います。唯一、気になるのは同型のポールネイロンの存在。すんなり行けるようなら、見せ場十分のはずです」(厩舎関係者)

 逃げ馬ポールネイロンだが、距離延長に対応するために控える可能性がある。その展開になれば単騎逃げとなるため、好走に期待できるだろう。

JRA「◎」インフィナイトがシラユキヒメ一族対決に待ったをかける!? 阪神JF(G1)無敗馬ソダシにも不安が……「強力現場情報」で穴馬も明らかに!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 三浦皇成×ノースヒルズの「大物候補」がデビュー戦完勝! 出世レース快勝も「無念」の長期休養…元クラシック候補の“忘れ物”回収なるか
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?