GJ > 競馬ニュース > 武豊メイケイエール「出遅れ」は確信犯!?
NEW

JRA武豊メイケイエール「出遅れ」は確信犯!? 阪神ジュベナイルF(G1)安藤勝己氏「ユタカちゃんが意図的に……」4着も工夫凝らした騎乗に賛辞続々!

JRA武豊メイケイエール「出遅れ」は確信犯!? 阪神ジュベナイルF(G1)安藤勝己氏「ユタカちゃんが意図的に……」4着も工夫凝らした騎乗に賛辞続々!の画像1

 13日、阪神競馬場で行われた2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルF(G1)は、1番人気のソダシがハナ差の接戦を制して優勝。白毛馬として、史上初のG1制覇を成し遂げた。

 一方、来春の桜花賞(G1)に向け「課題」を露呈したのが、ソダシ、サトノレイナスらと「3強」の一角に推された3番人気メイケイエール(牝2歳、栗東・武英智厩舎)だ。

「惜しかったね」

 18頭立てで行われた芝1600mのレース。大外18番からのスタートとなったメイケイエールは、鞍上の武豊騎手がゆっくり出して後方から。勝負所の3、4コーナーで掛かり気味に先頭集団に並びかけると、最後の直線では一度先頭に立つ走りを見せたが、そこから失速……。最後は上位3頭に交わされて、4着という結果に終わった。

 レース後、武豊騎手は「前半はいい感じで3コーナーまで行けたけど……掛かりましたね。なかなか折り合いがつかなくて、そこがロスになっている分、最後は甘くなってしまった」と敗因を分析。

 最大の課題となる折り合い面に苦労した結果、ハナ+クビ+半馬身だけ頂点に届かなかった。

「武豊騎手が大外枠の利を最大限に活かして乗ったんですけどね……。スタート直後の直線から、最初のコーナーに入るギリギリのところまで、あえてずっと馬群に近づかせないよう大きく外を走っていました。

しかし、そんな武豊騎手の作戦も空しく、馬込みに入れてからは前走と同じように前へ前へ行きたがるレースぶり。鞍上も必死になだめていましたが、あれでは最後に失速してしまうのも無理はないかと。

ただ、逆に言えばあの競馬で差のない4着だったわけですから、やはり世代トップクラスの実力を秘めていることは間違いないと思います。武英智調教師、武豊騎手を始めとした陣営が、来春の桜花賞(G1)までにどういった対策を講じるのか。手腕が問われるところです」(競馬記者)

 また、この日はスタートで遅れて後方からの競馬になったメイケイエールだが、どうやらあえて出遅れたのかもしれない。レース後、元JRA騎手のアンカツこと、安藤勝己氏が自身のTwitterで「ユタカちゃんが意図的にスタート遅らせた」と分析している。

JRA武豊メイケイエール「出遅れ」は確信犯!? 阪神ジュベナイルF(G1)安藤勝己氏「ユタカちゃんが意図的に……」4着も工夫凝らした騎乗に賛辞続々!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬