GJ > 競馬ニュース > 東京大賞典(G1)展望
NEW

オメガパフューム「3連覇不安材料」はデムーロ!? モジアナフレイバー「15年ぶり」地方所属馬V期待!? 波乱気配濃厚【東京大賞典(G1)展望】

オメガパフューム「3連覇不安材料」はデムーロ!? モジアナフレイバー「15年ぶり」地方所属馬V期待!? 波乱気配濃厚【東京大賞典(G1)展望】の画像1

 中央競馬は27日(日)の中山・阪神で行われるレースで全日程が終了。だが、競馬はまだ終わらない。地方では29日(火)に年末の大一番・東京大賞典(G1)が控えている。

 M.デムーロ騎手を背に3連覇を狙うオメガパフューム(牡5歳、栗東・安田翔伍厩舎)。

 今年は始動戦の平安S(G3)を勝利するも、帝王賞、JBCクラシックのふたつのG1競走では、どちらもクリソベリルに次いで2着。JBCクラシック後、デムーロ騎手は「クリソベリルはやはり化け物」と白旗をあげていた。

 そのクリソベリルが今回の東京大賞典では不在。3連覇に向けて視界良好と思いきや、主戦のデムーロ騎手の不調が不安材料だろう。

 今年は通年免許取得後、最低となる65勝。また11月29日に勝ち星を挙げて以降は、勝利はなく12月0勝……。有馬記念(G1)でも6番人気のラヴズオンリーユーで10着と大敗を喫するなどいいところなしの状況が続く。

 オメガパフュームが大井競馬場を得意としていることもあり、今回も人気を集めると見られている。だが、もしそれを裏切る結果に終わった場合、デムーロ騎手にとって最悪の“乗り替り”という可能性も出て来るかもしれない。

 デムーロ騎手は長年に渡って栄光をともにした相棒と、再び勝利の美酒に酔うことができるのか。

 4月のアンタレスS(G3)で重賞初勝利を挙げたウェスタールンド(セ8、栗東・佐々木晶三厩舎)は、ダート転向後、4戦して「1-2-1-0」と結果を残している藤岡佑介騎手とのコンビで大一番を迎える。

 アンタレスS後に向かったエルムS(G3)では、タイムフライヤーに2馬身差を付けられて2着。浦和記念(G2)では上がり最速の脚を使い、勝ち馬ダノンファラオからタイム差ナシの3着。ここ3戦で馬券圏内を外さない安定感ある走りを披露している。

 大井競馬場のダート2000m外回りは、比較的長い直線を持つコース。持ち前の末脚を活かすには絶好の舞台だろう。乾坤一擲の走りを期待したい。

オメガパフューム「3連覇不安材料」はデムーロ!? モジアナフレイバー「15年ぶり」地方所属馬V期待!? 波乱気配濃厚【東京大賞典(G1)展望】の画像2

 古馬相手に浦和記念(G2)を快勝したダノンファラオ(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)が重賞3勝目を狙う。

 坂井瑠星騎手を背に、6番人気ながら今年のジャパンダートダービー(G1)を勝利。だがその後が続かず、日本テレビ盃(G2)7着、JBCクラシック5着とイマイチな結果に終わっていた。

 そして浦和記念から川田将雅騎手にスイッチ。コンビ結成初戦では3番手追走から、早めに仕掛けて直線入り口で先頭に立つと、最後は猛追するロードブレスをハナ差しのいで、押し切り勝ち。うれしい重賞2勝目をゲットした。

 鞍上を務める川田騎手は。朝日杯FS、ホープフルSと2週連続G1競走を勝利している。好調な川田騎手が騎乗するのは、ダノンファラオにとってなによりもプラス材料だろう。

オメガパフューム「3連覇不安材料」はデムーロ!? モジアナフレイバー「15年ぶり」地方所属馬V期待!? 波乱気配濃厚【東京大賞典(G1)展望】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
  2. 「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
  3. 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
  4. 菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由
  5. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  6. 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
  7. 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
  8. 【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
  9. 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
  10. 武豊「オファーがあれば」豪州最高峰メルボルンC(G1)に急遽参戦も!? 今年限りで「引退」L.デットーリと最後の共演なるか