
JRA武豊は何故「暴走娘」メイケイエールを馬群に入れないのか。「団野君の馬にタッチした」明かされた理由と「落馬寸前」の危険な実験に驚愕
「よっしゃー!」
昨年12月の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)、その枠順が決まった際だ。メイケイエールを管理する武英智調教師の“雄叫び”に、少々違和感を抱いたファンも少なくなかったのではないだろうか。
大外の18番を引き当てたメイケイエールは、主戦の武豊騎手が「課題は明白」と話している通り、以前からひどい掛かり癖で有名な馬だ。そんな“問題児”が大外枠を引いてしまえば、ますます不利になってしまうのではないか――。
というのも本来、掛かり癖を持つ馬を制御する手段の1つとして「馬群の中に入れる」というセオリーがあるからだ。
レース中、いくら馬が前に行きたい気持ちを出しても、目の前に“馬の壁”があれば諦めざるを得ない。そうして折り合いがついて脚を溜められた馬が、最後の直線で凄い脚を繰り出すシーンはそれこそ日常茶飯事と言えるだろう。
だからこそ、いくら我が強いメイケイエールでも馬群の中に入れてしまえば、上手く折り合えるのではないか――。筆者を始め、熱心な競馬ファンなら誰もが一度は考えそうなことだが、そんな甘い妄想は武豊騎手の一言で吹き飛んでしまった。
「団野君の馬にタッチしましたからね……」
そう武豊騎手が解説したのは『武豊TV!ll』(フジテレビ系)の一幕だ。昨年の阪神JFを振り返る際、外から掛かり通しでポジションを上げていくメイケイエールに、鞍上の武豊騎手も相当手を焼いていたという。
このままでは最後の脚が持たないと判断した武豊騎手は「一瞬、『馬の真後ろに入れて我慢できるかな?』と思った」と、咄嗟に前を走っていた団野大成騎手のアオイゴールドを使って“馬の壁”を試したようだ。
ところが「ちょっと触りましたもんね。前の馬に……」と、メイケイエールは躊躇することなく、そのまま前の馬に突っ込もうとしたらしい。これには司会の福原直英アナも「それは危ないですね」と絶句……。
経験豊富な武豊騎手だけに事なきを得たが、あわや落馬事故のアクシデントだったようだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- 武豊「オファーがあれば」豪州最高峰メルボルンC(G1)に急遽参戦も!? 今年限りで「引退」L.デットーリと最後の共演なるか