JRA坂井瑠星×矢作芳人調教師「師弟コンビ」で挑む2021年。待望の「G1制覇」へ初日からアクセル全開!?
2020年の競馬開催が終わり、2014年、2016年に続き、再びリーディングトレーナーに返り咲いた矢作芳人厩舎。その原動力として最も多く手綱を取ったのが、厩舎所属騎手の坂井瑠星騎手だった。
昨年はデビュー以降最多となるJRA・42勝。矢作調教師との師弟コンビでも18勝と多くの勝ち星を挙げ、自厩舎のリーディング獲得に貢献した坂井騎手。
矢作調教師のバックアップもあり、初年度から25勝を挙げ、関西所属の新人騎手では最多勝と活躍。2017年11月からは、およそ1年間オーストラリアで武者修行するなど、精力的に自身の腕を磨いてきた。
2019年からは多くの重賞騎乗も任され、これまでJRAでも重賞3勝と近年活躍が目立つ若手騎手の一人だといえるだろう。
昨年は、年明けから幸先いいスタートを切った坂井騎手。初日の特別レース・門松S(3勝クラス)をジャスティンで勝利し、12月のカペラS(G3)では同馬で重賞制覇も成し遂げている。
ジャスティンは昨年、門松Sを皮切りに 1年で5勝(地方重賞2勝含む)と躍進。内4勝は坂井騎手が挙げたものであり、着実に結果を残してきた。
門松S後の大和S(OP)は7着に敗れたものの、続く千葉S(OP)、大井の東京スプリント(G3)を連勝。さきたま杯(G2)で5着に敗れ戸崎圭太騎手に乗り替わったが、再び手綱の戻ったカペラSでは重賞制覇を成し遂げている。
レース後「まだ4歳で底を見せていませんし、このメンバーで58kgを背負って勝ち切るのですから、来年以降も活躍できると思います」と、今後の期待を口にした坂井騎手。今年も師弟コンビの活躍が期待できそうだ。
JRA開幕初日となる5日は、万葉S(OP)のタイセイトレイル(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)、門松S(3勝クラス)のナイトバナレット(牡7歳、栗東・矢作芳人厩舎)など、年明け早々から師匠とのコンビで特別レースに出走を予定。
特にタイセイトレイルは近2走で坂井騎手が騎乗し、アルゼンチン共和国杯(G2)で13番人気ながら5着と好走すると、続くステイヤーズS(G2)でも9番人気ながら4着と相性の良さが光る。『netkeiba.com』の予想オッズでも、現在3番人気と注目を集める一頭だ。
昨年は、師とのコンビでJRA重賞1勝に留まった坂井騎手だが、7月に大井競馬場で行われたジャパンダートダービー(G1)では、ダノンファラオに騎乗して優勝。JRAの競走ではないが、G1レースでの初勝利も果たしている。
JRAのG1でも、日本ダービー(G1)のサトノインプレッサ、秋華賞(G1)のパラスアテナ、朝日杯FS(G1)のバスラットレオンと、人気薄ながら4着3回と健闘。今年はJRAでの初G1制覇にも大きな期待がかかる。昨年同様、今年も初日からアクセル全開といきたいところだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新- オーギュストロダン回避で「逆輸入対決」は実現せず…武豊、坂井瑠星に注目集まる凱旋門賞
- スピルバーグ、ラブリーデイが最後の勝利…天皇賞・秋の王道ステップに変化
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「体重超過」大江原比呂が1日でダイエット成功!岩田望来や西村淳也も悩んだ過酷な体重管理
- 【シリウスS(G3)展望】フェブラリーS(G1)1番人気の大器オメガギネス登場!
- サイレンススズカ級は不在!混戦模様の毎日王冠はローシャムパークでもシックスペンスでもない“まさかの激走穴馬”急浮上!
- 【凱旋門賞(G1)展望】地元ソシエ&ルックドゥヴェガ有力も、日本のシンエンペラーに大きなチャンス
- 横山典弘ピューロマジック「9秒9」超えた稀代の韋駄天? 超速レコード持ち主はデュランダルに大楽勝
- JRA・G1「トレンド継続」で武豊らにチャンス到来!? 秋華賞(G1)有力馬に騎乗する今年G1未勝利ジョッキーは?
関連記事
JRA武豊「最後まで末脚が続くところがいい」6億円アドマイヤビルゴと大阪杯(G1)睨み、川田ヴェロックスと激突!
JRA川田将雅とダノンザキッドの「コントレイル街道」はいばらの道!? 「クラシック主役級」と評判の超大物が共同通信杯(G3)で激突か
JRA C.ルメール騎手「8時間35分」の格闘……「大成功」の秘訣はオフの過ごし方? ステイホームで誕生した“超高級車”とは
JRAアーモンドアイ調教師「牝馬」で2021牡馬クラシック参戦!? ソダシ&サトノレイナス以上に色気たっぷりの“ガチ勢”候補とは
JRA藤田菜七子は「極めて稀な」レアケース。細江純子さんも苦しんだ、今春デビュー「女性騎手2人」に立ちはだかる競馬界の現実と風潮