GJ > 競馬ニュース > 今年の共同通信杯はG1級!?
NEW

JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……の画像1

 今年の共同通信杯はハイレベルの戦いが期待できそうだ。

 クラシック候補の呼び声高いシャフリヤール(牡3、栗東・藤原英昭厩舎)、エフフォーリア(牡3、美浦・鹿戸雄一厩舎)がすでに参戦を表明していたが、これに加えてステラヴェローチェ(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)陣営も共同通信杯からの始動を視野に入れていることがわかった。

 シャフリヤールは昨年の「伝説の新馬戦」を制した。菊花賞当日に行われる新馬戦は過去、アンライバルドやブエナビスタ、スリーロールスをはじめ、ローズキングダムやヴィクトワールピサを輩出したことでも有名だ。昨年の勝ち馬であるシャフリヤールは、全兄が2017年の皐月賞馬アルアイン。主戦を任されている福永祐一騎手のクラシックパートナーとしても注目が集まっている。

 エフフォーリアはデビューから2連勝で百日草特別(1勝クラス)を上がり3ハロン33秒4の鬼脚で快勝。父エピファネイアは、昨年の牝馬三冠に輝いたデアリングタクトに続く2年連続でのクラシック制覇が懸かっている。主戦が昨年の関東リーディングを取った期待の若手・横山武史騎手というのも、人馬含めて楽しみな存在だ。

 ステラヴェローチェは2着に敗れた前走の朝日杯FS(G1)で初めて土がついたが、前残りの展開を後方から鋭く伸びて見せ場は十分。初経験となった良馬場のレースにも、問題なく適応し、収穫も多かった。父バゴは昨年の有馬記念(G1)を優勝したクロノジェネシスを輩出と勢いがある。

 その一方で昨年の共同通信杯出走馬が、クラシック戦線で厳しい結果に終わったことも記憶に新しい。

JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……の画像2

 昨年はデビューから3戦無敗を誇ったマイラプソディが武豊騎手とのコンビで出走。前年のホープフルS(G1)を制したコントレイル打倒の一番手と評価されていたこともあり、ファンは単勝1.5倍の圧倒的1番人気に支持した。

 しかし、3着馬フィリオアレグロにも4馬身離される4着と大きく期待を裏切った。その後も連敗が続いて勝利から見放されており、晩成といわれるハーツクライ産駒としては、意外にも早熟だったのではないかと言われている。

 また、先着したダーリントンホール、ビターエンダー、フィリオアレグロにしてもクラシックで結果を残すことは出来ず、レースレベルそのものにも疑問が残る結果となってしまった。

 とはいえ、共同通信杯は近年の勝ち馬から後のG1馬ゴールドシップ、イスラボニータ、リアルスティール、ディーマジェスティ、スワーヴリチャードなどが活躍した出世レースであることも確かである。

 昨年こそ不振に終わったが、今年の出走馬からクラシックを制する馬が出ても不思議はないだろう。

 いずれ劣らぬ期待馬たちの熱い戦いが繰り広げられることに期待したい。

JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
  2. 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
  3. 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
  4. 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  5. チャンピオンズC「レモンポップは残り100mで止まる?」。G1馬が馬群に沈む決定的根拠&波乱を呼び込む関西馬とは
  6. 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
  7. 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!新王者ナミュールら「日本の精鋭」たちに立ちはだかるのは?
  8. 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
  9. 「ルメール×川田を買っておけば……」から様相一変!? “2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?
  10. 短距離馬ドレフォンが輩出した「異色のステイヤー」がステイヤーズS(G2)で重賞初挑戦!イクイノックス破ったジオグリフに続く活躍を期待