
JRA川田将雅「ルメール王朝」に一矢……武豊、岡部幸雄ら3名だけが名を連ねるMVJを超える「騎手最高の栄誉」とは
コントレイルとデアリングタクトによる無敗三冠、そしてアーモンドアイによる前人未到の芝9冠……記録ずくめだった2020年だが「誰の年」だったかと述べると、間違いなく「C.ルメール・イヤー」だったといえるだろう。
自身2度目の200勝超えとなる204勝に加え、G1・8勝は自己最多、そしてJRA最多記録タイと内容も充実。賞金王は言わずもがな、45億3913万円は2位を10億円以上突き放した断トツの成績だ。
昨年は「牝馬」が、古馬の牡馬混合・芝G1で10戦9勝という永久不滅級の記録を作った。その原動力がアーモンドアイとグランアレグリアという2頭の女王の手綱を執ったルメール騎手であり、牡馬にとって最後の砦となった天皇賞・春(G1)をフィエールマンで勝ったのも、このフランス人ジョッキーだ。
また、昨秋はG1で1番人気が7連勝と本命党を歓喜させたが、その内5勝がルメール騎手。「ルメールを買っていれば問題ない――」ファンをそんな思考停止にさせるほど、昨年のルメール騎手は絶対的な存在だったと述べても過言ではないだろう。
そんな昨年の結果を受けて4日、JRA(日本中央競馬会)は調教師、騎手部門各賞を発表。ルメール騎手は史上初の4年連続となるMVJ(Most Valuable Jockey)を獲得し、まさに“ルメール王朝”の最盛期を印象付けた。
そんなルメール騎手に一矢報いた男がいる。リーディング2位の川田将雅騎手だ。
ちょうど1年前の1月27日に行われた『2019年度JRA賞』の授賞式で「今年こそはルメールさんに勝って、この壇上のセンターに立ちたい」と誓いを立てた川田騎手は開幕ダッシュに成功。だが、4年連続リーディングジョッキーの猛追に春のG1シーズン半ばで、あっさり首位を奪われると、最後は37勝差をつけられて2位に甘んじた。
しかし、年間167勝は自己最多だった一昨年の152勝をさらに更新する記録。川田騎手自身も確実に前進している。そして、意外に大きかったのが「勝率」でルメール騎手を上回り、最高勝率のタイトルを手にしたことだ。
実は、ジョッキーの年間表彰にはMVJを超える騎手最高の栄誉が存在する。最多勝利、最高勝率、最多賞金獲得の全ての部門を受賞した際に同時に表彰される「騎手大賞」である。
「MVJが勝利数、勝率、獲得賞金、年間騎乗回数ごとに順位付けして、その得点の総合得点により受賞者を決定することに対して、騎手大賞は年間騎乗回数を除く全部門で1位になっている必要があります。
その難易度は言わずもがな。過去に騎手大賞を獲得したのは岡部幸雄さん(2回)と武豊騎手(9回)、そして4年連続MVJのルメール騎手でさえ、過去に1度しか獲得したことがありません。そういった意味で、川田騎手の最高勝率獲得の意味は小さくないと思いますね」(競馬記者)
昨年、勝率2割5分を超えたのは2人だけ。他の騎手は2割にさえ届いていない以上、このフィールドでルメール騎手と戦えるのは現状、川田騎手しかいない。
「Happy new year to you all ! Thank you for your support .May 2021 make all your dreams come true .(あけましておめでとうございます! いつも応援ありがとう。2021年はみなさんのすべての夢が叶いますように)」
先日、自身のインスタグラムを更新し、ファンにそう挨拶したルメール騎手。果たして、ルメール騎手の「すべての夢」は叶うのか。川田騎手との“最後の砦”を巡る攻防が激しさを増しそうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- 武豊「オファーがあれば」豪州最高峰メルボルンC(G1)に急遽参戦も!? 今年限りで「引退」L.デットーリと最後の共演なるか
関連記事
JRA川田将雅メインレース不参加「極上3鞍」も未勝利の大誤算……。C.ルメール“正月休み”のチャンスをものにしたのはアノ騎手
JRA川田将雅「謎の中山参戦」もわずか3鞍……京都金杯(G3)1番人気シュリ諦めての積極遠征も、C.ルメール不在「開幕ダッシュ失敗」の裏事情
【JRA2020ジョッキー!ニュースTOP5】川田将雅悲喜こもごも、武豊過去10年最多勝利、横山典弘の天才っぷりに翻弄!? 低迷デムーロ復活の鍵は? JRAレジェンドがSNSで活躍
リーディング上位もG1で「買ってはいけない」!? 2020年の騎手別成績から振り返る、2021年「買うべき騎手」!
JRAホープフルS(G1)「川田の目にも涙」……史上2頭目のG1降着2度「迷惑ばかり掛けてきましたので」不名誉乗り越え頂点に感無量の漢泣き