GJ > 競馬ニュース > メイケイエール 桜花賞へ向け始動!
NEW

JRA武豊「一番強い競馬をした」メイケイエール桜花賞(G1)へ向け始動! 宿敵ソダシと明暗分ける絶好データも後押し

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「一番強い競馬をした」メイケイエール桜花賞(G1)へ向け始動! 宿敵ソダシと明暗分ける絶好データも後押しの画像1

 桜花賞(G1)での逆転は可能なのだろうか。

 6日、阪神競馬場で行われるチューリップ賞(G2)に、メイケイエール(牝3歳、栗東・武英智厩舎)が出走を予定している。

 デビュー戦を5馬身差で圧勝した同馬は、小倉2歳S(G3)、ファンタジーS(G3)も快勝。しかし、無敗の4連勝も懸かっていた前走の阪神JF(G1)では4着と初の黒星を喫した。

 騎乗した武豊騎手がレース後「3角あたりまではスムーズだったけど、そこから掛かって、なかなか折り合いがつかなかった」と振り返ったように、やはりネックとなるのが前進気勢の強過ぎる気性面。これまで、1200m、1400mと連勝を重ねてきたが、敗れた前走の阪神JFと同じ1600mの舞台には不安が募る。

 だが、これまでもハミや鼻革を替えるなど、様々な工夫を凝らしてきたメイケイエール陣営。鞍上の武豊騎手もレースの際、集団から遠ざけることで折り合いをつけようとするなどチーム一丸で課題の気性面改善に注力してきた。

 陣営も「調教では少しずつ良くなっています」とこれまでの成果を実感。「調教でも(手綱を)離した時の瞬発力は、今までにないような馬」と語ったように秘めるポテンシャルは相当で、今回も自身との戦いとなりそうだ。

 そんなメイケイエールだが、最大の目標は次走の桜花賞。最大のライバルとなるのは、もちろん阪神JFで負かされた白毛馬のソダシだろう。

 しかし、メイケイエールにとっては、桜花賞出走にあたり有利となりそうなデータが存在する。ソダシは桜花賞に直行することが発表されているが、過去10年では阪神JFからの直行組による勝ち馬が出ていないのだ。

 これまで阪神JFからの直行組は【0-1-0-3/4】と4回走って2着が1回のみ。それに対し、チューリップ賞組は【5-7-6-28/46】と出走回数は多いものの5勝を挙げる活躍をしている。

 ただ、チューリップ賞がG2に昇格した2018年以降は、桜花賞に参戦した馬の勝ち星がないのも事実。しかし、これに関しては心配する必要はないのかもしれない。

 というのも、近3年の勝ち馬はアーモンドアイ、グランアレグリア、デアリングタクトの3頭。どれも偉業を成し遂げた歴史的名牝であったことを思えば、ローテーションなどは関係なかったともとれるだろう。

 武英智調教師は『デイリースポーツ』の取材に対し、「ユタカさんが(阪神JFは)『一番強い競馬をした』って言ってくれました。あの内容ならG1でもと思いました」と桜花賞へ向けて、大きな期待を抱いている。

 阪神JFでは道中で外々を回り、直線で一度は先頭に立ちながらも最後に失速したメイケイエール。最後は内を突いたソダシが栄冠を手にした。

 2頭は毛色こそ違うが、同じ母系のシラユキヒメ一族。あれから2カ月半、大人になりつつあるメイケイエールが、チューリップ賞でどういった競馬をするのかは見物だ。

 桜花賞に向け再び始まる自身との戦い。己に打ち勝つことさえできれば、宿敵ソダシへのリベンジは果たせるかもしれない。

JRA武豊「一番強い競馬をした」メイケイエール桜花賞(G1)へ向け始動! 宿敵ソダシと明暗分ける絶好データも後押しのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  8. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター