GJ > 競馬ニュース > メイケイエールが開く「パンドラの箱」
NEW

JRA武豊が遂に決断!? 桜花賞(G1)メイケイエールが開く「パンドラの箱」――。サイレンススズカ再来を予感させる意外な素顔

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊が遂に決断!? 桜花賞(G1)メイケイエールが開く「パンドラの箱」――。サイレンススズカ再来を予感させる意外な素顔の画像1

 遂に「パンドラの箱」が開かれようとしている。

 6日、阪神競馬場で行われたチューリップ賞(G2)は、メイケイエールとエリザベスタワーが並んでゴール。メイケイエールに騎乗した武豊騎手にとって35年連続の重賞勝ちは、珍しい同着Vとなった。

 武豊騎手が「相変わらずのお転婆で……」と語ったように、レースではまったく折り合わず。レース後の勝利騎手インタビューでは、終始浮かない表情だった。

 これまで、馬具を替えたり、馬の後ろにつけたりと様々な工夫を凝らしてきたメイケイエール陣営。武豊騎手も「桜花賞(G1)の前にもう1戦できるのなら、そこが名実ともにトライアルになりそうです」と話していたが、折り合わせるという“試み”は見事に崩れ去ったといえる。

 しかし、そんなメイケイエールに急展開。武豊騎手が自身のオフィシャルサイトで、驚きの内容を綴っているのだ。

「枠順やスタートにもよりますが、逃げるという選択もありでしょう」

 これまで、控える競馬を教え込んできたメイケイエールに「逃げ」という選択肢を提示。一発勝負の本番で、パンドラの箱を開けようというのだ。

 これには、どうも前走のチューリップ賞での走りが影響しているようで、武豊騎手が「ハナに立ってみたらフッと力みが抜けた感じがしました」と語っていることから、前に馬がいると追っかけてしまうということのようだ。

「そのレースぶりから、気性難と言われているメイケイエールですが、武英智調教師は『気性は本当にいい』と話していました。この馬が行きたがるのはレースだけで、パドックの周回や返し馬はむしろ上手な方。一般的な気性難の馬とは、少し異なるようです。

メイケイエールは師が『(レースで)前にいる馬を全部抜かすのが、自分の仕事だと思っているようで……』と話している通り、やんちゃというよりは真面目過ぎる馬。ですから、逃がしてしまえば折り合いがつく可能性もあると思いますよ」(競馬記者)

 武豊騎手が騎乗した馬では、過去にサイレンススズカという伝説の逃げ馬がいる。

JRA武豊が遂に決断!? 桜花賞(G1)メイケイエールが開く「パンドラの箱」――。サイレンススズカ再来を予感させる意外な素顔のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……