GJ > 競馬ニュース > 安田記念 鉄板「◎」も波乱必至!?
NEW

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?の画像1

 現役最強か――。

 グランアレグリアの前走、ヴィクトリアマイル(G1)は、まさに圧巻のレースだった。

 牝馬限定戦とはいえ、2着ランブリングアレーに4馬身差の圧勝。大阪杯(G1)では初の2000mに重馬場と悪い条件が重なって4着に敗れたが、やはりマイルの良馬場なら敵う相手はいないのかもしれない。

 昨年はマイルG1を春秋連覇。一昨年に同じく春秋連覇を成し遂げているインディチャンプにも、昨年の安田記念(G1)で0.5秒差と全く寄せ付けなかったのだから、マイル戦でグランアレグリアを負かすのは至難の業といえるだろう。

 というわけで、今週は安田記念を予想していく。

『netkeiba.com』の予想オッズ(6/4時点)では、グランアレグリアが単勝1.3倍と圧倒的人気。2番人気インディチャンプが5.9倍、サリオスが7.6倍で続く。

 穴党を公言している身としてはグランアレグリアが敗れる可能性を考えたいところだが、東京マイルとなれば、仮に少々雨が降ったところで差し切ってしまう姿しか想像できない。

 状態も万全という想定で唯一敗れるとするなら前残りしか想像できないが、ベストの舞台ではそれすらも許さないのではないだろうか。

 先週の日本ダービー(G1)は、差し決着。Cコースに替わって2週目の東京競馬場だが、今年は例年よりも外差しが届く印象だ。

 それに加え、安田記念のメンバーを見渡すと先行馬も多数。出走馬14頭の内、近3走で逃げた経験のある馬が5頭もいる。

 陣営も「前回から中2週のローテーションになりますが、直前の反応も良かったですよ。ここまで順調ですし、再度同じ舞台ですからね」と強気。ここは能力を出し切る条件が揃ったと見た。

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?の画像2
グランアレグリア 撮影:Ruriko.I

「◎」は、5番グランアレグリアの1着鉄板と考えたい。

 とはいえ、もちろん狙うは万馬券。近10年の安田記念の枠番傾向を見ると1~4枠が3勝に対し、5~8枠が7勝。例年よりも外差しが決まることも加味すれば、外枠有利に拍車が掛かるのではないか。

 尚且つ、ここは1強とみるグランアレグリアがいる舞台。ヴィクトリアマイルのように同馬が突き抜ければ、再び後方から差しが決まると見た。

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 帝王賞(G1)古川吉洋「暴走」で「武豊×テイエムジンソク」チェンジの可能性……個人馬主と「逃げ」という共通点