NEW

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?の画像1

 現役最強か――。

 グランアレグリアの前走、ヴィクトリアマイル(G1)は、まさに圧巻のレースだった。

 牝馬限定戦とはいえ、2着ランブリングアレーに4馬身差の圧勝。大阪杯(G1)では初の2000mに重馬場と悪い条件が重なって4着に敗れたが、やはりマイルの良馬場なら敵う相手はいないのかもしれない。

 昨年はマイルG1を春秋連覇。一昨年に同じく春秋連覇を成し遂げているインディチャンプにも、昨年の安田記念(G1)で0.5秒差と全く寄せ付けなかったのだから、マイル戦でグランアレグリアを負かすのは至難の業といえるだろう。

 というわけで、今週は安田記念を予想していく。

『netkeiba.com』の予想オッズ(6/4時点)では、グランアレグリアが単勝1.3倍と圧倒的人気。2番人気インディチャンプが5.9倍、サリオスが7.6倍で続く。

 穴党を公言している身としてはグランアレグリアが敗れる可能性を考えたいところだが、東京マイルとなれば、仮に少々雨が降ったところで差し切ってしまう姿しか想像できない。

 状態も万全という想定で唯一敗れるとするなら前残りしか想像できないが、ベストの舞台ではそれすらも許さないのではないだろうか。

 先週の日本ダービー(G1)は、差し決着。Cコースに替わって2週目の東京競馬場だが、今年は例年よりも外差しが届く印象だ。

 それに加え、安田記念のメンバーを見渡すと先行馬も多数。出走馬14頭の内、近3走で逃げた経験のある馬が5頭もいる。

 陣営も「前回から中2週のローテーションになりますが、直前の反応も良かったですよ。ここまで順調ですし、再度同じ舞台ですからね」と強気。ここは能力を出し切る条件が揃ったと見た。

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?の画像2
グランアレグリア 撮影:Ruriko.I

「◎」は、5番グランアレグリアの1着鉄板と考えたい。

 とはいえ、もちろん狙うは万馬券。近10年の安田記念の枠番傾向を見ると1~4枠が3勝に対し、5~8枠が7勝。例年よりも外差しが決まることも加味すれば、外枠有利に拍車が掛かるのではないか。

 尚且つ、ここは1強とみるグランアレグリアがいる舞台。ヴィクトリアマイルのように同馬が突き抜ければ、再び後方から差しが決まると見た。

JRA 安田記念(G1)グランアレグリア鉄板「◎」も波乱必至!? 女王様に歯向かうのは無謀……「無欲の差し」が三連単高配当を生む?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 「ポテンシャルは非常に高い」川田将雅も能力を絶賛! ディープインパクト産駒「最後の怪物候補」が衝撃の5馬身差V
  3. JRA「3月売上壊滅的」ストライキは泣きっ面にハチだった!? 大幅ダウンという形で明確に表れたファンの声…春のG1連続開催に大きな不安
  4. タッチウッドあわや「除外」に武豊も冷や汗?皐月賞も桜花賞も有力馬に不戦敗の危機…「低レベル」と噂も出走ボーダーはハイレベルの矛盾
  5. 皐月賞は見学濃厚…振るわないサトノダイヤモンド産駒の巻き返しはあるか
  6. 【ドバイターフ(G1)展望】武豊ドウデュースが総大将!セリフォスと朝日杯FS以来の対決!
  7. ドバイワールドカップデーで再び対決するドウデュースVSセリフォス!軍配はどちらに
  8. 今村聖奈の馬券に優しくない一面も…競馬界のアイドルの買い時と消し時とは?
  9. ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
  10. JRA高松宮記念、グレナディアガーズ、ナランフレグ、ピクシーナイトらG1馬全滅の危機…。「隠れた短距離適性」の注目穴馬!