
JRAピンクカメハメハ「急性心不全」は騎手にとっても例外ではない!? トップジョッキーの「プロ意識」が呼び込む若手のチャンス、C.ルメールが北海道専門の裏事情
先週はピンクカメハメハ、ウンダモシタンが急性心不全で亡くなるというショッキングな出来事があった。ネット掲示板やSNSでは多くのファンが容態を案じ、突然の不幸を悲しむ声も相次いだ。
また、季節的にも気温が上昇するタイミングでもあり、レースで全力疾走する競走馬にとって過酷な環境になっている側面は否定できないだろう。
「土曜日は涼しかったけど、日曜日は蒸し暑い陽気になったことも影響していそうですね。季節の変わり目は体調の変化が起きやすくて、夏負けの症状を見せる馬も多くなる季節ですから。
今ではパドックや返し馬後の待避所にミストがあるし、レース後にはほとんどの馬がシャワーで体をクールダウンしてから引き上げるなど、関係者も気を使っています。ですが、完璧な対策というものはないので、難しいところです」(某調教師)
勿論、これは人間の方も例外ではない。特に夏競馬に突入すると騎乗数を制限する騎手が多く現れる。
暑さに弱いと噂されているのがC.ルメール騎手だ。近年では夏場は専ら北海道開催で騎乗している。重賞の騎乗依頼があっても福島や新潟、小倉での騎乗はほぼない。2年前にミッキーグローリーで参戦した関屋記念(G3)を勝つなどピンポイントでの参戦はあるが、これはかなりのレアケースである。
その時も一日中「暑い暑い」と言っていたらしい。数年前にもレパードS(G3)でエピカリスに騎乗するために新潟へ来たが、芳しくない結果に終わった。関係者によると「新潟は暑過ぎる!頭がボーッとして集中出来ないし、体にも良くないよ」と嘆いていたようだ。
もし、ルメール騎手が福島や新潟で乗るようなら、逆に相当な思い入れがあるか、能力を買っている証拠。ちなみに今年の夏は今のところ全て北海道での騎乗が濃厚と見られている。
「その他では暑さが苦手な大野拓弥騎手も夏の拠点を福島、新潟から北海道へ移すみたいです。彼も数年前に1日に10鞍くらい騎乗した際に体調不良になった事が原因で、拠点を変えています。
また、田辺裕信騎手や石橋脩騎手は福島、新潟を主戦場としていますが、騎乗数にはかなり敏感になっていますね。彼らは普段から1日に5、6鞍が自分のベストパフォーマンスを出せる乗り鞍と思っているため、夏場は騎乗数を減らしているみたいですよ」(某トラックマン)
実はこれには他の要因もある。6月以降は3歳馬が古馬に交じって戦うが、斤量面で恩恵のある3歳馬が圧倒的に有利。故に有力な3歳、特に牝馬の場合は基本52キロと軽量なので、いつも以上に体を絞らなければならない。
そのため、食事制限などで無理をすると、厳しい暑さの夏と相まって体調不良を引き起こしやすい。そういった事情もあって、夏場はトップジョッキーよりも体力があり、体重も絞りやすい若手騎手の活躍が目立っているのだろう。
今年デビュー組の若手騎手は小沢大仁、永野猛蔵を筆頭に総じてレベルが高い上に、岩田望来、西村淳也、菅原明良などはハイペースで勝ち星を積み重ねている。
夏場は体の調整が大変だが、コロナ禍の影響もあって短期免許の外国人騎手が来日できない昨今は若手にとって実力をアピールするには絶好の場だ。ここでしっかりと結果を出せば、横山武史騎手のように早い段階でG1を勝つチャンスが巡ってくるかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊、実は崖っぷち!?「騎乗依頼に感謝です」大阪杯(G1)大量乗り替わりの悲喜こもごも
天皇賞・春(G1)アスクビクターモア陣営の「非情采配」にファン激震! 2年続いた菊花賞馬の乗り替わり
【ダービー卿CT(G3)予想】ジャスティンカフェは迷いなく切り!実績の割にハンデが恵まれた穴馬を狙う
- 川田将雅も「競馬への取り組み、姿勢がいい」と活躍に太鼓判! 今村聖奈の同期が重賞初制覇で評価急上昇の舞台裏
- 今村聖奈「G1好走」も期待された逸材が無念の戦線離脱…ケンタッキーダービー挑戦の夢破れる
- 大阪杯「23連敗」の鬼門を超えられるか…スターズオンアース、ヒシイグアスを阻む壁
- 【大阪杯(G1)予想】スターズオンアース、ジャックドールは切り!データの偏りで狙える穴馬で勝負
- 藤田菜七子「成績不振」の原因とは!? 大阪杯「23連敗」の鬼門…武豊「ドバイWCより厚い壁」で意地の日本馬最先着!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- もしも…。JRA「夢の大阪杯」に現役最強メンバー。イクイノックス、スターズオンアース、ドウデュースらG1馬16頭集結でフルゲート!
- 女性ジョッキーの先駆者・藤田菜七子「成績不振」の裏には取り巻く環境が変わった事も原因か
関連記事
JRAカレンブーケドールに「シルバーコレクター」返上のチャンス!? 宝塚記念(G1)「初勝利」の歴史が善戦続きに終止符の期待、戸崎圭太はダノンキングリーの屈辱を晴らせるか
JRA宝塚記念(G1)クロノジェネシス「グランプリ3連覇」に黄色信号!? 待ち受ける「魔のドバイ帰り」、そして“怖い”福永祐一騎手の存在
JRA伝説の新馬戦再び!? 福永祐一「ダービー出れるわ」ゆくゆくは引退を発表した父の後継種牡馬にも……、「鉄板ニックス配合」の大物がベールを脱ぐ
JRA宝塚記念(G1)「117億円」が一瞬で紙くずに……。ゴールドシップの「超後方ポツン」に横山典弘も苦笑い!? “愛されキャラ”の怪走に響き渡った悲鳴、怒号、落胆の声
調教師転身はまだ早い!? 横山典弘騎手が阪神で大暴れ! 好騎乗に“珍騎乗”連発でファン魅了!