
JRA ルナシオン「仕上がり問題なし」も大誤算!? C.ルメール起用で勝負気配も二桁着順、スワーヴリチャード半妹が謎の大敗
12日、13日に苫小牧のノーザンホースパークで、2021年セレクトセールが行われる。今年も将来有望な若駒たちが、高額な値段で取引されることだろう。
ディープインパクトやキングカメハメハなど歴代の名馬もセレクトセールの出身馬だ。同セールで落札された馬は、全体で見れば数こそは少ないものの、目覚ましい活躍をしている。
最近のセール出身馬で活躍した馬では、デアリングタクトやサトノダイヤモンド、カレンチャンなどがいる。18年大阪杯(G1)と19年ジャパンC(G1)を制したスワーヴリチャードもそんな活躍馬の1頭だ。14年に1億5500万円で落札されている。
そのスワーヴリチャードの半妹ルナシオン(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が、セレクトセール前日に函館11R五稜郭S(3勝クラス・芝1800m)へ出走した。
同馬は、一口クラブ馬主「シルクレーシング」の所有馬で、募集価格は一口16万円×500口。同馬主の主な代表馬に挙げられるアーモンドアイが一口6万円、サリオスが一口14万円で、それぞれ500口であったことを考えると、育成段階からかなりの期待を寄せられていたことが分かる。
新馬戦では、直線で前が壁になる不利がありながら、外へ出されると猛スパートで前を追い抜き勝利。派手な勝ちっぷりからも多くの注目を集めていた。
その後は、重賞勝利こそはないが、間隔を空けながら大事に使われ5戦3勝の成績を残していた。今回の出走は、6戦目で初めての関東圏以外でのレースとなった。
ルナシオン陣営はレース前に、「気性的に滞在競馬は良さそう。体は前走より少し減るくらいで、仕上がりに問題ありません。当日のテンションが鍵ですが、力はありますし、スムーズに乗れば、変わり身はあると思う」とデキの良さと同馬の力量の高さをアピールした。
しかし、レース発走の約1時間前に発表される馬体重発表から、徐々に藤沢厩舎の目論見が崩れていく。同馬の馬体重は、470キロと発表されたが、これは前走から18キロも少ない数字だったのである。
この馬体減が調整ミスによるものか、万全な仕上がりの結果だったのかは定かではない。しかし、大幅減の馬体重を嫌われたのか、発走1時間前までは単勝オッズ3.6倍の1番人気に支持されたものの、最終的に単勝オッズ4.8倍の3番人気まで支持を落とすことになる。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRA武豊「1日3勝」固め打ちで完全復活間近!? 得意の函館で通算100勝まであとわずか、C.ルメール凌ぐ勝率で再び“輝き”を取り戻せるか
JRA三連単「194万円」の大波乱!「近3走サッパリ」の14番人気馬が立役者となったプロキオンS(G3)、G1通算7勝のアノ名馬が波乱の後押し!?
JRA田辺裕信「ケイコの時から、らしさがなかった」5番人気15着大敗のワーケアは「何故」七夕賞(G3)復帰だったのか。格下3頭併せ「2馬身遅れ」も記者が明かした“強行軍”の理由
プロキオンS(G3)衝撃レコードVを呼び込んだメイショウ軍団の“必勝戦略”とは? 9番人気の伏兵メイショウカズサ復活勝利は「ジェットストリームアタック」が炸裂!?
JRA 永島まなみ「痛恨」前走コンビを組んだ馬に乗り替わりで勝たれ、北海道シリーズ通算「0勝43敗」……待たれる斤量差を活かした好騎乗、北の大地での勝利