GJ > 競馬ニュース > 【クイーンS(G3)展望】
NEW

JRA【クイーンS(G3)展望】五輪開催が波乱の要因に!? 「ディープインパクト産駒」マジックキャッスル、テルツェット、ジェンティルドンナ妹は苦戦必至か

JRA【クイーンS(G3)展望】五輪開催が波乱の要因に!? 「ディープインパクト産駒」マジックキャッスル、テルツェット、ジェンティルドンナ妹は苦戦必至かの画像1

 8月1日には夏の牝馬限定重賞、クイーンS(G3)が行われる。今年は東京五輪の影響で、札幌から函館に場所を移し、開催される。

 昨年は11番人気のレッドアネモスが混戦を断ち、馬連配当は1万3870円の波乱となった。しかし、過去10年で馬連万馬券はその1度だけ。1番人気は「5-2-2-1」と比較的平穏に収まる傾向のレースと言えるだろう。

 今年の出走想定馬のなかで実績上位かつ人気上位が予想されるのはマジックキャッスル、テルツェット、ドナアトラエンテの3頭。いずれもディープインパクト産駒という共通点を持つ。

 注目したいのがディープインパクト産駒の洋芝適性。例年このレースが開催される札幌の芝コースでは、通算勝率14.9%(558戦83勝)と悪くない。しかし、同じ洋芝でも函館の芝コースに替わると勝率は9.4%(478戦45勝)まで下がる(どちらも7月18日時点)。

 ディープインパクト産駒3頭はそろって洋芝未経験。未知数とはいえディープインパクト産駒が苦手とする傾向のある函館が舞台だけに、そろって凡走する可能性もありそうだ。

 3頭の中で実績最上位はマジックキャッスル(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)だろう。昨年は牝馬クラシック3冠を皆勤。秋華賞(G1)ではデアリングタクトを追い詰める2着に好走した。

 1月の愛知杯(G3)で重賞初制覇を飾ると、続く阪神牝馬S(G2)で2着。前走のヴィクトリアマイル(G1)は最内枠から直線インをじわじわ伸び、3着を確保した。大きく崩れたのは12着に敗れた桜花賞(G1)だけで、コースを問わず安定した走りを見せている。

 鞍上を務める戸崎圭太騎手とは通算「2-2-1-0」とコンビ相性も抜群。枠、馬場、ペースなどを味方につけることができれば、最も勝利に近い存在であることは間違いない。

 21日の1週前追い切りでは51秒3-12秒0の好タイムを出し、好調をアピール。愛知杯以来の重賞2勝目を狙う。

 マジックキャッスルと同世代のテルツェット(牝4歳、美浦・和田正一郎厩舎)も上位人気が濃厚だ。

 こちらは昨年8月にようやく1勝クラスを勝ち上がり、出世が遅れた晩成タイプ。牝馬クラシックとは無縁だったが、今年4月のダービー卿チャレンジT(G3)にかけて約8か月間で怒涛の4連勝を飾り、素質を一気に開花させた。

 前走・ヴィクトリアマイルでは4連勝の内容も評価され、3番人気の支持を集めた。しかし、スタートでやや立ち遅れると、直線に懸けたが末脚不発で14着に敗れた。

 鞍上は近2走で騎乗したM.デムーロ騎手からテン乗りのC.ルメール騎手に乗り替わる。リーディングジョッキーを背に大敗からの巻き返しはなるか。

JRA【クイーンS(G3)展望】五輪開催が波乱の要因に!? 「ディープインパクト産駒」マジックキャッスル、テルツェット、ジェンティルドンナ妹は苦戦必至かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】