
JRA かつての若手ホープが所属厩舎から「非情宣告」 、お手馬を後輩有望株に乗り替わり!デビュー7年目で訪れた崖っぷちの危機
中央競馬は24日から来月8日まで函館と新潟の2場開催が続く。例年の3場開催に比べ、レース数が少なくなるため、トップクラスに比べると、中堅や若手騎手は騎乗馬の確保に苦労しているだろう。
しかし、自分が乗り続けている馬が出走するとなれば話は別だろう。外国人騎手の台頭や馬主の事情で乗り替わりが当たり前になりつつあるが、コンビが継続しているということは、厩舎からの信頼を得られているということだ。
また、中には馬主から騎手を替えて欲しいと要望があっても厩舎が断るケースもある。かつて、テイエムオペラオーが菊花賞(G1)で敗れた後、馬主が騎手を替えて欲しいと、同馬を管理する岩元市三調教師にリクエストしたこともあったが、岩元師は首を縦に振らなかった。師が「どうしても乗り替わりをしたいなら転厩してください」と、当時所属騎手だった和田竜二騎手を守った結果、テイエムオペラオーとのコンビが継続したのは有名だ。
しかし、最近では若手騎手が結果を出しても、次走は短期免許で来日した外国人騎手へ乗り替わることが珍しくないように、このような話は珍しくなりつつある。
今週に関してはコマノウインクル(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎)が、7戦連続騎乗した加藤祥太騎手から西村淳也騎手へ乗り替わることが判明した。
同馬は現在まで12戦走っているが、うち10戦で加藤騎手がコンビを組んでいた。加えて、加藤騎手は庄野厩舎の所属騎手でもあり、普段の調教から同馬とコンタクトを取っている。いうなれば、コマノウインクルは加藤騎手の「お手馬」と言っても差し支えないだろう。
しかし、31日に出走予定している佐渡S(3勝クラス、新潟芝1800m)の想定は西村淳騎手となっていたのである。同馬は昨年8月に加藤騎手から西村淳騎手へ乗り替わって勝ち星を挙上げているが、今回は加藤騎手が7戦連続継続騎乗している中での乗り替わりだけに、事実上の降板とも受け取れる。
同馬は初勝利が3歳5月と遅かったが、この勝利を機に3連勝。その内2勝は加藤騎手鞍上で、現級でも加藤騎手と共に好成績を上げていたものの、昨年10月を境に未勝利が続いている。
また、4走前の飛鳥S(3勝クラス)から前走まで連続してスタートで出遅れている。その影響で位置が後方となってしまい、上がり3Fではメンバー上位の脚を繰り出すが脚を余し敗れるシーンもあった。
陣営としては、3連勝していた馬だけに、何とか現在の悪い流れを断ち切りたいところだろう。同馬の1週間前追い切りに西村淳騎手へ騎乗をお願いしている点からも、陣営の意欲が伝わる。数少ないお手馬候補を失った加藤騎手にとっては、痛恨だっただろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……
関連記事
JRA秋華賞(G1)デアリングタクトの同僚「痛恨」の抽選突破!? キャリア2度目のG1騎乗目前で”地雷”を踏んでしまった若手騎手
JRA秋華賞(G1)「100万馬券」コンビが再び波乱を起こす!? 「騎乗停止」のあの騎手に代わり、大抜擢も納得の“穴騎手”がデアリングタクトを脅かすか
JRA紫苑S(G3)デアリングタクトと秋華賞2頭出しへ待ったなし!? 「全然違う」主戦騎手も驚く成長力! 二人三脚で歩んだ「裏街道」から目指すは「表舞台」
「欧州三冠」が有名なのは意外にも日本だけ!? 同年に無敗達成はわずか1頭のみ、サンデーサイレンス最大のライバルといわれた馬のあまりにも淋しい悲劇
JRA「自ブロック制」崩壊の新潟で関東騎手が大ピンチ!? 変則開催が招いたわずか5勝の惨状、関係者でも賛否が分かれた制度の問題点とは