GJ > 競馬ニュース > ”地雷”を踏んでしまった若手騎手
NEW

JRA秋華賞(G1)デアリングタクトの同僚「痛恨」の抽選突破!? キャリア2度目のG1騎乗目前で”地雷”を踏んでしまった若手騎手

【この記事のキーワード】, ,

JRA秋華賞(G1)デアリングタクトの同僚「痛恨」の抽選突破!? キャリア2度目のG1騎乗目前で「地雷」を踏んでしまった若手騎手の画像1

 結果的に、痛恨極まる騎乗停止となってしまったようだ。

 15日、今週末に京都競馬場で行われる秋華賞(G1)の出走メンバーが確定。デビュー戦から加藤祥太騎手が騎乗し続けているミスニューヨーク(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)は、見事4/6の抽選を突破した。

 前走の紫苑S(G3)は、レース後に加藤騎手が「動きたいときに動けませんでした」と振り返る不完全燃焼。古馬を相手に完勝した2走前の松島特別(1000万下)のように、好位追走から早め進出の競馬を狙ったが3、4コーナーで周囲を囲まれてしまい、動くに動けず……。

 結局、最後の直線で馬群を縫うように脚を伸ばしたが、5着まで追い上げるのが精一杯だった。

 だが、それでも勝ったマルターズディオサからは0.3秒差。優先出走権確保の3着シーズンズギフトまで0.1秒差と紙一重だった通り、決して力負けではないはず。抽選突破の身とはいえ、本番でも楽しみな存在だ。

 しかし、待望の大舞台に主戦騎手の姿はない。加藤騎手が4日のポートアイランドS(L)で騎乗停止処分を受けたからだ。

 その結果、ミスニューヨークは長岡禎仁騎手に乗り替わり。「杉山厩舎×長岡騎手」といえば今年のフェブラリーS(G1)において最低人気のケイティブレイブで2着、今夏の小倉記念(G3)では10番人気アールスターで優勝するなど、今年ブレイクした穴コンビだ。それだけにミスニューヨークにも、穴党から熱い視線が注がれている。

 だが、これが約3年ぶり、キャリア2度目のG1騎乗になるはずだった加藤騎手からすれば、相棒の抽選突破は複雑な心情に違いない。

 無論、騎乗停止だけに本人に責任があると述べざるを得ないが、一方で「同情」の余地もあるという。

JRA秋華賞(G1)デアリングタクトの同僚「痛恨」の抽選突破!? キャリア2度目のG1騎乗目前で”地雷”を踏んでしまった若手騎手のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか