GJ > 競馬ニュース > 良血馬「ノーステッキ」で圧巻の勝ち上がり!
NEW

JRA 良血馬「ノーステッキ」で圧巻の勝ち上がり!「これから成長してくれれば」晩成傾向ハービンジャー産駒に川田将雅も期待する存在とは?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 良血馬「ノーステッキ」で圧巻の勝ち上がり!「これから成長してくれれば」晩成傾向ハービンジャー産駒に川田将雅も期待する存在とは?の画像1

 11日、中京競馬場で行われた3R・2歳未勝利戦は、1番人気のグランディア(牡2歳、栗東・中内田充正厩舎)が勝利。ちょうど2ヶ月前に行われた新馬戦で2着だった雪辱を晴らした。

 9頭立ての芝2000mで行われたレース。前走馬券圏内に好走した馬がグランディアただ1頭だけ。払戻金に売上げの5%相当額を上乗せして払い戻す「秋の2歳単勝」キャンペーン開催初日だったが、単勝オッズ1.1倍になってしまうほど圧倒的支持を集めた。

 前走は遅れてしまったスタートをしっかりと決めて4番手の好位を確保。道中で動いていく馬も見られたが自分のペースで走り、先頭を射程圏内に入れた位置で直線を迎える。

 楽な手応えで前へ並びかけると、鞍上の川田将雅騎手がムチを入れることなく残り200m付近で先頭に躍り出る。その後も後続が詰め寄る気配はなく、グングン後続を突き放していき、余力十分にゴール板を迎えた。

「評判の良血馬らしい良い勝ちっぷりでしたね。レース後に『まだ動き切れないので、安心し過ぎずにレースを勉強しながら』と、川田騎手は話していましたが、その通りの収穫あるレースだったと思います。

課題のスタートもしっかりと出ました。上がり3ハロン34秒8は目立った時計ではありませんが、ノーステッキですからね。新馬戦は、追えば味があるところは見せました。これからが楽しみな馬です」(競馬記者)

 グランディアの母ディアデラノビアは2005年フローラS(G2)など重賞3勝。繁殖牝馬としてはデビュー済みの産駒11頭中10頭がJRAで1勝を突破しており、5頭がオープンクラスまで到達している。

「グランディアはハービンジャー産駒ですが、兄弟にいるオープン馬5頭のうち2頭が全兄にあたるドレッドノータスとサンマルティンです。

ドレッドノータスはラジオNIKKEI賞京都2歳S(G3)を勝利していますが、6歳時にも重賞を勝利しています。また、サンマルティンは4歳になってから勝ち癖がつきました。

ハービンジャー産駒は古馬になってから本格化する傾向があるようです。2歳の時点でこれだけの走りができるのですから、この先どうなるのか楽しみですね」(同記者)

 これでデビュー2戦とも鞍上を務めた川田騎手が、両レース後に「これから成長してくれれば」と繰り返している通り、ここからグランディアがどのような成長曲線を描いていくのか。今後の動向から目が離せない。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

JRA 良血馬「ノーステッキ」で圧巻の勝ち上がり!「これから成長してくれれば」晩成傾向ハービンジャー産駒に川田将雅も期待する存在とは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗