GJ > 競馬ニュース > 「名牝」ファミリーからついに「本物」登場か...
NEW

JRA 福永祐一「まだ本当の脚ではない」チーム・シャフリヤールが新馬戦快勝! 米G1でゼニヤッタの2着「名牝」ファミリーから、ついに「本物」が登場か

【この記事のキーワード】, ,

JRA 福永祐一「まだ本当の脚ではない」チーム・シャフリヤールが新馬戦快勝! 米G1でゼニヤッタの2着「名牝」ファミリーから、ついに「本物」が登場かの画像1

 4日、新潟競馬場で行われた芝2000mの2歳新馬戦は、福永祐一騎手が騎乗した1番人気キャンデセント(牡2歳、栗東・藤原英昭厩舎)が大外から抜け出して勝利。単勝オッズ1.5倍の支持に応えて、見事にデビュー戦を快勝した。

「まだ本当の脚ではない――」

 2着馬ローシャムパークに1馬身3/4差をつけて完勝を収めたものの、福永騎手の気が緩むことはなかった。

 10頭立てで行われたレース。6番枠から好スタートを切ったキャンデセントと福永騎手だが、手綱はガッシリと抑えられ、1コーナーでは後方3番手を追走。向正面で外目に出されると、1000m通過64秒のスローペースにも折り合いを欠くことなくじっくりと乗られ、3コーナーを迎える。

「加速するのに時間がかかった」と福永騎手が話すように、3コーナーを過ぎてから早くもステッキが1、2発入れられると、気合を付けられながら外目を進出。直線に入ってからはようやくエンジンがかかったようで、内で伸びあぐねている2番人気フォーグッドを尻目に、ゴール板まで真一文字に駆け抜けた。

「好スタートを切ったものの安易に先行することなく、道中はしっかりと折り合いに専念。直線はきっちりと差し切るという、初戦の内容としてはほぼ満点に近いレースぶりに見えました。

しかし、道中はハミに頼る面なども見せていたようで、福永騎手もレース後『課題が多く見つかった』と話しています。まだまだ今後の伸びシロは十分といったところではないでしょうか」(競馬誌ライター)

 福永騎手と藤原英厩舎のコンビ、そしてサンデーレーシングの所有馬といえば、今年の日本ダービー(G1)を勝ったシャフリヤールと全く同じ組み合わせだ。そしてキャンデセントも、シャフリヤールと同じディープインパクト産駒である。

「母は現役時代に5勝を挙げたトータルヒート。その母リーサルヒートは2008年のハリウッドオークス(米G2)など重賞2勝を挙げている名牝です。09年のレディースシークレットS(米G1)では歴史的名牝ゼニヤッタの2着に入るなど、G1でも好走経験があります。

これまで一族に目立った活躍馬は出ていませんでしたが、ついに“本物”が登場したかもしれませんね」(同)

 新潟・芝2000mの2歳新馬戦は施行回数こそ少ないものの、勝ち馬には19年の日本ダービーを勝ったロジャーバローズがいる。他にも14年のNHKマイルC(G1)で3着に入ったキングズオブザサンや、昨年の芙蓉S(OP)を勝ったランドオブリバティなどの活躍馬を輩出している、密かな出世レースだ。

「もっといい脚が使える馬です」

 今後の期待を込めてそう語った福永騎手。キャンデセントが“本物の脚”を使えるようになったとき、藤原英厩舎のダービー連覇が、そして福永騎手のダービー三連覇が現実味を帯びてくるのかもしれない。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA 福永祐一「まだ本当の脚ではない」チーム・シャフリヤールが新馬戦快勝! 米G1でゼニヤッタの2着「名牝」ファミリーから、ついに「本物」が登場かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA大阪杯(G1)武豊「一瞬、勝てると」120点回答に絶賛の嵐! デアリングタクト調教師「びっくりしました」C.ルメールの急遽代役で魅せた神騎乗
  7. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 今の競馬ファンは「ハズレ馬券」を投げ捨てない? 競馬場から姿を消した「敗者の断末魔」と感情のままに宙を舞い続けた「ハズレ馬券」の現在