GJ > 競馬ニュース > ドウデュース辛勝でも手応えあり!?
NEW

JRA武豊「ケロッとしていました」ドウデュース辛勝でも手応えあり!? 着差以上に開きのあった実力、ハーツクライ産駒の大物を侮れない理由

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「ケロッとしていました」ドウデュース辛勝でも手応えあり!? 着差以上に開きのあった実力、ハーツクライ産駒の大物を侮れない理由の画像1

 5日、小倉競馬場で行われた5Rの2歳新馬(芝1800m)は、武豊騎手が騎乗した1番人気ドウデュース(牡2、栗東・友道康夫厩舎)が優勝。単勝オッズ1.7倍の断然人気に応え、デビュー勝ちを飾った。

 同馬は米G1のBCフィリー&メアスプリント2着のほか、G2とG3をそれぞれ勝利したダストアンドダイヤモンズを母に持つ良血馬。先日、種牡馬引退が発表されたハーツクライの産駒でもあり、大きな注目が集まっていた。

「レース後もケロッとしていました。楽しみですよ」

 武豊騎手が会心の勝利をそう振り返ったように、見た目以上に手応えは楽だったのかもしれない。

 ゴール後には笑顔の武豊騎手と、落ち込んでいる松山弘平騎手の姿も見られたレース。2着に下した相手ガイアフォースは、かつて武豊騎手が主戦を任されたG1・7勝馬キタサンブラック産駒でもある。上位2頭の叩き合いから3着馬が3馬身遅れて入線したことも、能力の高さの裏付けとなりそうだ。

「武豊騎手が『素質がありそう』と評したのも納得の勝ちっぷりでした。このレースは、前半1000mが63秒7という超スローの展開。これを終始2~3番手の好位につけていた松山騎手には絶好の流れでした。

敗れたガイアフォースも上がり3ハロン34秒3の脚を使っており、通常なら完全な勝ちパターンです。にもかかわらず、後ろから来たドウデュースに交わされた訳ですから、松山騎手としては誤算だったでしょう」(競馬記者)

 特筆すべきは、レースの上がり3ハロンのラップの中身だ。

 1ハロンごとのラップを見ると、11秒8-11秒4-11秒1でゴールに近づくほど速くなっている。つまり、これは叩き合いを演じた2頭どちらにもまだ余力が残っていたということを意味する。後ろからの馬にとって、バテた馬を交わすことは容易でも、この場合はいずれも伸びている状況である。そのため、前の馬を捕らえるには、必然的に相手の末脚をさらに上回る必要がある。

 ところが、これをあっさりやってのけたのがドウデュース。武豊騎手が笑みをこぼし、“勝ちパターン”だったはずのレースを落とした松山騎手が、渋い表情をしていたのも頷ける。ドウデュースが、いかに強い内容の走りだったのかも伝わるレースだった。

JRA武豊「ケロッとしていました」ドウデュース辛勝でも手応えあり!? 着差以上に開きのあった実力、ハーツクライ産駒の大物を侮れない理由の画像2

 また、キーファーズの所有馬に友道厩舎所属のハーツクライ産駒と武豊騎手という組み合わせは、昨年のクラシック候補だったマイラプソディと同じチーム。デビューから無傷の3連勝で重賞を制した先輩は、4戦目の共同通信杯(G3)を敗れて以降、精彩を欠いている。

 まずは、前途洋々の船出となったドウデュースだが、こちらはどこまで連勝を続けることが出来るか。

 次走でも注目したい大物候補だ。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

JRA武豊「ケロッとしていました」ドウデュース辛勝でも手応えあり!? 着差以上に開きのあった実力、ハーツクライ産駒の大物を侮れない理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA大阪杯(G1)武豊「一瞬、勝てると」120点回答に絶賛の嵐! デアリングタクト調教師「びっくりしました」C.ルメールの急遽代役で魅せた神騎乗
  7. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 今の競馬ファンは「ハズレ馬券」を投げ捨てない? 競馬場から姿を消した「敗者の断末魔」と感情のままに宙を舞い続けた「ハズレ馬券」の現在