GJ > 競馬ニュース > 日本ダービー馬×岩田望来が京都記念(G2)で新コンビ結成! 昨秋、劇的復活を遂げたマカヒキで重賞連敗街道に幕引き?
NEW

JRA日本ダービー馬×岩田望来が京都記念(G2)で新コンビ結成! 昨秋、劇的復活を遂げたマカヒキで重賞連敗街道に幕引き?

【この記事のキーワード】, ,
JRA日本ダービー馬×岩田望来が京都記念(G2)で新コンビ結成! 昨秋、劇的復活を遂げたマカヒキで重賞連敗街道に幕引き?の画像1
マカヒキ

 明け9歳の今年も現役続行となった、日本ダービー馬のマカヒキ(牡9歳、栗東・友道康夫厩舎)。始動戦は来月13日に阪神競馬場で行われる京都記念(G2)になることが分かった。

 昨年10月の京都大賞典(G2)では、中団追走からゴール寸前で1番人気のアリストテレスを差し切って優勝。2016年のニエル賞(仏G2)以来、約5年ぶりとなる復活の勝利を挙げ、ファンに感動を呼んだことはまだ記憶に新しい。

 その勢いに乗って臨んだ前走のジャパンC(G1)だったが、結果は14着。1コーナーを9番手以内で回った馬が上位7着までを占める、前残り決着だったこともあったが、マカヒキはスタートから終始後方でほとんど見せ場を作ることができなかった。

 騎乗した藤岡康太騎手はレース後、「思っていたポジションが取れなかった。最後は流れ込むかたちになってしまった」とコメント。歳を重ねたことで、極限のスピードが試されるG1では、さすがに荷が重くなってきているのかもしれない。

 だが一方、G2では【3-1-2-1/7】と力上位であることを示しており、昨年の京都大賞典では実際にそれを証明してみせた。同じG2レースとなる京都記念ではぜひ巻き返しを期待したいところである。

JRA日本ダービー馬×岩田望来が京都記念(G2)で新コンビ結成! 昨秋、劇的復活を遂げたマカヒキで重賞連敗街道に幕引き?の画像2
岩田望来騎手 撮影:Ruriko.I

 そんなマカヒキだが、ここ3戦で手綱を執った藤岡康騎手は、京都記念で僚馬のレッドジェネシスに騎乗予定のため、新たに岩田望来騎手とコンビを結成する。

 マカヒキがデビューした15年はまだ中学生だった岩田望騎手だが、19年にJRAの騎手としてデビューすると、3年間で早くも通算200勝を突破。昨年は88勝を挙げて全国リーディング6位の活躍で、今年も先週終了時点で7勝を挙げるなど順調なスタートを切った。

 だが一方で、近頃は勝ち星よりも、93まで伸びている重賞の連敗記録の方にフォーカスを当てられがちだ。先日、『netkeiba.com』で公開された『競馬対談with佑』の中でも、先輩の藤岡佑介騎手に「重賞、勝ちたいです。連敗記録ばかりが伸びてしまって……」と、その心境を吐露している。

 詳しくは記事をご覧いただきたいが、同騎手は今週の根岸S(G3)に有力馬のスリーグランドがスタンバイ。また再来週のクイーンC(G3)には、ワールドプレミアの妹にあたる良血で、自身の手で新馬戦を勝利に導いたショショローザと共に挑むことが想定されている。近日中に連敗ストップの可能性も十分にあるだろう。

「仮に上記2頭で敗れてしまったとしても、京都記念でマカヒキと共に悲願の初重賞制覇を達成すれば、それはそれで劇的な展開になりそうですね。またデビュー4年目の岩田望騎手にとっても、ダービー馬の背中を知ることは、今後の騎手人生にとって大きなプラスとなるでしょう」(競馬誌ライター)

 なおマカヒキの僚馬で、同じ金子真人オーナーの所有馬だったワグネリアンが今月5日、多臓器不全のため7歳の若さで急死。現役競走馬のまさかの訃報は、競馬ファンに深い悲しみと喪失感を与えた。

 志半ばでこの世を去った後輩ダービー馬の分も含めて、マカヒキの好走を期待したいと共に、今後も無事これ名馬であり続けてくれることを祈りたい。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA日本ダービー馬×岩田望来が京都記念(G2)で新コンビ結成! 昨秋、劇的復活を遂げたマカヒキで重賞連敗街道に幕引き?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬