GJ > 競馬ニュース > 「もっと前行け、ボケィ」逆神激怒の裏切りにファンも同情、「二強対決」濃厚の共同通信杯(G3)で不気味な岩田康誠のジェットスキー
NEW

JRA「もっと前行け、ボケィ」本命のジェットスキーに逆神激怒、「二強対決」共同通信杯(G3)で不気味なアノ馬

【この記事のキーワード】, ,

JRA「もっと前行け、ボケィ」逆神激怒の裏切りにファンも同情、「二強対決」濃厚の共同通信杯(G3)で不気味な岩田康誠のジェットスキー の画像1

 13日、東京競馬場で開催される共同通信杯(G3)は、春のクラシックを占う上で非常に重要な位置づけのレースだ。

 ダービーに繋がる東京コースの芝1800mという条件も、素質馬を擁する各陣営にとって使いやすく、実際にこのレースから後のG1馬が多数輩出されたことも納得である。昨年の皐月賞、天皇賞・秋、有馬記念と、G1・3勝を挙げたエフフォーリアも、共同通信杯を制した当時は4番人気の伏兵に過ぎなかった。

 また、過去10年の皐月賞(G1)でも、共同通信杯を経由した馬が5勝と大活躍。皐月賞トライアルの弥生賞(G2)やスプリングS(G2)組を圧倒しているという事実は、皮肉なものである。

 そんな超重要ステップを始動戦に選択してきたのが、ダノンスコーピオンとジオグリフの実力馬2頭。いずれも昨年暮れの朝日杯FS(G1)に出走し、前者は3着、後者はそれより0秒3遅れの5着に入った。

 ダノンスコーピオンが、2走前の萩S(L)で負かした相手キラーアビリティが、ホープフルS(G1)を制したことからも、世代トップクラスの実力の持ち主であることに疑いはない。

 下馬評でもファンの多くが「二強対決」濃厚と考えたのは当然で、『netkeiba.com』の単勝予想オッズでも2頭に人気が集中しているようだ。

 それだけに、二強がお互いを意識し過ぎるようなら、伏兵にもチャンスが出てくるだろう。

JRA「もっと前行け、ボケィ」逆神激怒の裏切りにファンも同情、「二強対決」濃厚の共同通信杯(G3)で不気味な岩田康誠のジェットスキー の画像2
岩田康誠騎手 撮影:Ruriko.I

 そこで今回、一発を期待したいのが岩田康誠騎手と引き続きコンビを組むビーアストニッシド(牡3、栗東・飯田雄三厩舎)である。前走のシンザン記念(G3)は、インの中団前目の競馬で4着に敗れはしたが、レースは不完全燃焼といってもいい内容だったからだ。

 同馬の武器は何といっても先行力。2走前の京都2歳S(G3)を9番人気で2着に食い込んだが、勝ち馬は素質馬ジャスティンロック。ハナ差3着のフィデルは、ホープフルSで4着に入った実力馬でもあった。

 そのような背景もあって、シンザン記念に出走した際に、「逃げてこそ本領発揮」と信じたファンの多くは、当然ながらまた「逃げてくれる」と考えたに違いない。

 ところが、いざレースが始まると岩田康騎手は、スタートこそ出していったが、先手を取れないと見るや、逆に手綱を引っ張って中団へと下げる競馬。道中でも行きたがるパートナーと折り合いに苦戦し、どんどん位置取りを悪くしてしまった。

 これが影響したのかインを進んだ最後の直線で一瞬伸びかけるも、末脚の切れで見劣った結果、4着に入るのが精一杯だった。

 チグハグな騎乗を目撃したファンからは、ネット掲示板やSNSで「何やってるんだ」「これはクソ騎乗」「ジェットスキーみたい」といった酷評も出る始末。もしかしたら、先を見据えた陣営から控えるように指示が出ていた可能性もあるが、勿体ない競馬だったかもしれない。

 そして、岩田康騎手の騎乗に不満を隠せなかったのが、生涯収支マイナス1億円君ことお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品だ。

 レース後にアップされたYouTubeチャンネルの振り返り動画では、「もっと前行け、ボケィ」と大激怒。毎度のように指名した本命馬が、馬券圏外に飛ぶ「逆神」とはいえ、今回ばかりは「騎手が悪い」と、ファンから同情を集めていた。

 今週の予想はまだ披露前だが、逆神が再びビーアストニッシド&岩田康騎手のコンビに◎を打つことがあるのか、それとも新たな「被害馬」が選ばれるのか。◎をやめた途端に、今度は見事な逃げ切り勝ちなんてことにならなければいいのだが……。

(文=黒井零)

<著者プロフィール>
 1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

JRA「もっと前行け、ボケィ」本命のジェットスキーに逆神激怒、「二強対決」共同通信杯(G3)で不気味なアノ馬のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を