GJ > 競馬ニュース > 川田将雅×安田隆行「師弟コンビ」に異変!? “使い捨て疑惑”の強行軍から失地回復のはずが…NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生か
NEW

JRA川田将雅×安田隆行「師弟コンビ」に異変!? “使い捨て疑惑”の強行軍から失地回復のはずが…NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生か

JRA川田将雅×安田隆行「師弟コンビ」に異変!? 使い捨て疑惑の強行軍から失地回復のはずが…NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生かの画像1
ダノンスコーピオン 撮影:Ruriko.I

 蜜月関係の師弟コンビに何があったのか。

 16日のアーリントンC(G3)を制し、重賞初制覇を飾ったダノンスコーピオン(牡3、栗東・安田隆行厩舎)は、来月8日に東京競馬場で開催されるNHKマイルC(G1)に向かうことが分かった。

 同馬を管理する安田隆師によると「昨年の朝日杯FSの状態には戻り切れていないけど、もうワンランク上がって欲しい」と期待十分。直線で苦しい位置取りから一気に先行各馬を差し切った姿は復調を感じられる内容だっただけに、人馬にとってもG1獲りのチャンスとなるだろう。

 その一方、どうしても気になったのは、NHKマイルCの鞍上が主戦の川田将雅騎手ではなく、「未定」と発表されていたことだ。

 デビュー時は厩舎の所属騎手として両者は師弟関係にあった仲。師匠の管理馬ダノンザキッドでホープフルS(G1)を勝利した際には、「先生に迷惑ばかりかけてきましたので、それが一番嬉しく思います」と涙で声を詰まらせたほど。川田騎手が師匠の管理馬を優先する理由は十分過ぎるほどにある。

 そしてデビュー戦からコンビを組んでいるダノンスコーピオンは、香港遠征で川田騎手が不在だった朝日杯フューチュリティS(G1)こそ松山弘平騎手とコンビを結成。3着に敗れたものの、5着だったジオグリフが皐月賞(G1)を制覇している。萩S(L)で破ったキラーアビリティがホープフルSを制したなら、ダノンスコーピオンもG1級のポテンシャルを秘めているといっていいだろう。

 7着に崩れた共同通信杯(G3)にしても、追い切りの段階で川田騎手から「まだ間に合っていない」と状態を危惧するコメントが出た上でのもの。一時は春全休という話も出ていた馬が、次走のアーリントンCで復活勝利を挙げたなら、NHKマイルCでも本命級の存在となるはずだ。

JRA川田将雅×安田隆行「師弟コンビ」に異変!? 使い捨て疑惑の強行軍から失地回復のはずが…NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生かの画像2
川田将雅騎手

NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生か

 にもかかわらず、川田騎手が騎乗しない理由があるとするなら、どういう理由が考えられるだろう。

「パッと思い浮かんだのはセリフォスの存在ですね。2頭が直接対決した朝日杯FSでもダノンスコーピオンに先着して2着。このときセリフォスが1番人気でダノンスコーピオンは4番人気で世間の評価もライバルが上でした。

それにセリフォスもデビューから2戦連続で手綱を取っていた馬です。実際のところはまだ分かりませんが、管理する中内田充正調教師とも親交がありますから、もしかしたら先約があった可能性もなくはないですね」(競馬記者)

 かといって、仮に川田騎手が騎乗をしないのであれば、今度はダノンスコーピオンに鞍上問題が発生する。

 現状で有力な候補としては松山騎手だろうか。3月12日の阪神9Rの落馬負傷により戦列を離れていたが、今週末から復帰が決まったばかり。朝日杯FSで騎乗した経験もあるだけに可能性もありそうだ。

 また、天皇賞・春(G1)の週から短期免許を取得しての来日予定とされるD.レーン騎手の動向も気になるところ。

 いずれにしても、本調子にないまま共同通信杯を“使い捨て”のような出走となり、アーリントンCで最高の結果を残しながらも本番で主戦が乗り替わるようなら、ダノンスコーピオンからしたらはた迷惑な話に違いない。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

JRA川田将雅×安田隆行「師弟コンビ」に異変!? “使い捨て疑惑”の強行軍から失地回復のはずが…NHKマイルC(G1)で「鞍上問題」発生かのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を