
【小倉記念(G3)予想】良血ジェラルディーナと3歳馬ピースオブエイトは切り!持ち時計のある小倉巧者に注目!
今回はサマー2000シリーズの第3戦にして、小倉の夏の風物詩となっているハンデ重賞・小倉記念(G3)を予想していく。
いつものようにまずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていく。
七夕賞 7頭
エプソムC、鳴尾記念 各3頭
天皇賞・春、新潟大賞典 各2頭
皐月賞、日本ダービー、宝塚記念、マーメイドS、中日新聞杯、巴賞(OP) 各1頭
条件特別(3勝クラス) 7頭
となっている。こちらもサマー2000シリーズに組み込まれている関係か、1戦目の七夕賞(G3)をステップに臨む馬が多い。エプソムC(G3)や鳴尾記念(G3)など、間隔がそこそこ空いてローテーション的に都合がいい重賞からも参戦しやすいのだろう。3歳クラシックから秋のトライアルより前に賞金上乗せを狙った3歳馬が参戦している場合は注目したい。条件戦からの転戦馬はひとくくりにしているが、こちらは近走成績を見て取捨を判断。
続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 2-1-1-6
2番人気 0-3-1-6
3番人気 3-0-1-6
4~6番人気 3-6-4-17
7~9番人気 0-0-2-28
10番人気以下 2-0-1-38
となっている。上位人気がアテにできない成績で、近5年に絞ってみると1番人気と2番人気が2頭ずつ馬券になっている程度。昨年、一昨年は上位人気がすべて飛び、一昨年は3連単137万馬券が出るほどの荒れ模様となっている。
これらを踏まえて「◎」は穴馬16番ヒュミドールとしたい。
前走は七夕賞。終始中団につけて競馬を進めたが、4コーナーでごちゃついた影響もあり直線で伸びきれず5着に終わっている。
近5走を見ると二ケタ着順が二度あるので調子がイマイチのようにも見えるが、前走は掲示板を確保し、4走前の福島記念(G3)では2着に好走するなどイメージより善戦している。キャリアを眺めると3着が一度もなく、基本的にはピンかパーという分かりやすい馬。その中でもローカルの小回りコースに適性があるようで福島2000mと小倉2000mに良績が残り、昨年のこのレースでも2着に入っている。
ハンデは前走から据え置きになっている上、今時計が出やすい小倉でも対応できる持ち時計があるのも魅力。陣営からもデキの良さが伝わってきており、メンバー中唯一の関東馬ながら再び好走の目があると見ている。

「○」はそこそこ人気しそうだが、14番カテドラルを挙げる。
前走は中京記念(G3)。勝った馬がマイペースで逃げ前残りの展開になったが、後方から猛然と追い込んで2着を確保した。
昨年、今年と小倉1800mで開催された関係で、中京記念からの転戦馬がメンバーに多く見受けられるが、データ的にはこのローテーションでの好走例はない。それだけで切る理由にはなるのだが、この馬も小倉コースと相性がいいようで、小倉で行われた昨年の中京記念でも2着に入っている。
重賞勝ちは昨年の京成杯AH(G3)だけだが2着は5回あり、そのいずれも好タイムをマークしている。今の小倉はとにかく前残りしやすい環境になっているが、中京記念で見せた追い込みはここでも実現可能と考えている。
唯一、2000mという距離に不安が残るが新馬戦は2000m戦で勝ち上がっているほか、スタミナが必要な東京のマイルで好走歴があるので、陣営がコメントしているように1ハロンの延長もあっさりこなしてしまうのではないか。
PICK UP
Ranking
11:30更新【有馬記念】池添謙一、川田将雅の「鞍替え」で明暗?大きな影響及ぼしたイクイノックス引退…浮き彫りになった「ルメールファースト」の舞台裏
「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【有馬記念】シャフリヤール「緊急登録」でますます豪華?武豊ドウデュースとタスティエーラでダービー馬の3世代対決も実現か…エフフォーリア不在を惜しむ声も
- 【阪神JF】永島まなみ「めちゃくちゃ悔しい」“踏み遅れ”で元相棒に惜敗…スイープトウショウ孫とG1初挑戦&前走の「リベンジ」へ!
- 「砂のグランプリ」に有馬記念に劣らない超強力メンバー集結!? ミックファイア、キングズソードら「4強対決」は実現するか
- 【有馬記念】ラストランのタイトルホルダーに追い風? 過去2敗でも今年は運も味方してくれるか
- 阪神JF『12番人気2着ウィルソンテソーロに続く注目穴馬』が出走。チャンピオンズCで12番人気を推せた理由とドリームチームのJFの決断
- 川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
- 【阪神JF】まさかの事態でC.ルメールをゲット! 歓喜のステレンボッシュ陣営は「アーモンドアイではなくアパパネの再現」を狙う!?
- C.ルメールが武豊らを全否定!? 「馬のことをわかっていない」国民的英雄ディープインパクトを破った「伝説の有馬記念」を語る