GJ > 競馬ニュース > タイトルホルダー、イクイノックスも危うし? 有馬記念で警戒すべき今年のトレンド
NEW

タイトルホルダー、イクイノックスも危うし? 有馬記念で警戒すべき今年のトレンド

【この記事のキーワード】, ,
タイトルホルダー、イクイノックスも危うし? 有馬記念で警戒すべき今年のトレンドの画像1
ジュンライトボルト

 4日、中京競馬場で行われたチャンピオンズC(G1)は3番人気のジュンライトボルトが優勝。断然人気に推されたテーオーケインズを退け、値千金のG1初制覇を決めた。

 鞍上を務めた石川裕紀人騎手にとっても、キャリア9年目にして嬉しいG1初勝利となった。レース後には「今は『嬉しい』以外の言葉が見つかりません」と語ったように、喜びは格別だったに違いない。

 それにしても、今年のG1は人馬共に初勝利が多い印象だ。

 石川騎手をはじめ、丸田恭介騎手、横山和生騎手、荻野極騎手、坂井瑠星騎手など、5名もの騎手がG1初制覇を達成。トップジョッキーたちと比べ騎乗機会は少ないものの、若手~中堅騎手らが快進撃をみせている。

 それと同時に、先週のジュンライトボルトをはじめG1初勝利馬も続出。これまで古馬G1において、実に9頭が初戴冠を決めている。

■2022年の古馬G1におけるG1初勝利馬

高松宮記念 ナランフレグ
大阪杯 ポタジェ
安田記念 ソングライン
スプリンターズS ジャンダルム
天皇賞・秋 イクイノックス
エリザベス女王杯 ジェラルディーナ
マイルCS セリフォス
ジャパンC ヴェラアズール
チャンピオンズC ジュンライトボルト

 この流れが続くようなら、年末の有馬記念(G1)でも初G1勝利の懸かる騎手や馬への注意が必要となるかもしれない。

タイトルホルダー、イクイノックスも危うし? 有馬記念で警戒すべき今年のトレンドの画像2
イクイノックス 撮影:Ruriko.I

 波乱を予感させるのは、大阪杯と宝塚記念(G1)を連敗したエフフォーリアや先週のテーオーケインズなど、今年のG1戦線で1番人気に推された馬が、悉く敗戦を喫していることにある。ファンの期待を裏切らなかったのは、天皇賞・秋を制したイクイノックスただ1頭。その裏で実に19頭もの主役たちが敗れる波乱となった。

 そして有馬記念もまた、この舞台が初G1勝利となった馬たちがいたレースでもある。単勝1.3倍のディープインパクトを破ったハーツクライ、メイショウサムソンら相手に大金星を挙げたマツリダゴッホ、ゴールドシップのラストランで下剋上を決めたゴールドアクターなど、中には唯一のG1タイトルが有馬記念という馬も珍しくはない。

 そう考えると、イクイノックス、ヴェラアズール、エフフォーリア、タイトルホルダーなどの豪華メンバーが出走を表明している今年のグランプリもまた、予想外の結末が待っていたとしても不思議ではない。

 現時点で出走が濃厚な馬の顔ぶれを見渡すと、これに該当する馬は多数。アルゼンチン共和国杯(G2)を制したブレークアップ、ステイヤーズS(G2)を勝ったシルヴァーソニック、菊花賞(G1)で好走したボルドグフーシュやジャスティンパレスなど、実力あるG1未勝利馬たちがスタンバイしている。

 今年のトレンドとなっているG1初勝利の流れにのって、この中から下剋上を果たす馬がいるかもしれない。

タイトルホルダー、イクイノックスも危うし? 有馬記念で警戒すべき今年のトレンドのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬