
「全然疲れてません(嘘)」残り1000mからのムチ連打で目覚めた老兵クランモンタナのハート!小倉記念(G3)は和田竜二騎手が「渾身」の騎乗で勝利も満身創痍?
ゼーゼー、ハーハー……。
レース確定から時間があったものの、勝利騎手インタビューに呼ばれた和田騎手はやはり完全に息が上がっている様子だった。無理もない……後半1000mは、ほぼ全力で追い通しである。
「最近の成績は目立ちませんでしたが、調教に乗ったときの手応えで『これは!』と思ってレースに臨みました。陣営からは(前に)いけるポジションからレースをしてという指示でほぼ理想通りのレースが出来ました。ただ、予想以上にズブい面があって……全然疲れてません(少し疲れました)。とにかく乗り味よくて走る馬。ラストは一杯になりながらも、本当に良く頑張ってくれました」
そう笑顔で語った和田騎手だったが、今年の小倉記念はまさに和田騎手の会心の騎乗がクランモンタナを勝たせたレースだった。向こう正面からの激しい叱咤が最後の勝負所で、勝つことを忘れていた”老兵”の心に火をつけたのだ。
クランモンタナにとっては2014年の7月以来、約2年ぶりの勝利。これでサマー2000シリーズのチャンピオンも見えてきた。
「多くのサラブレッドは歳を重ねるごとにズブくなっていく傾向にありますが、クランモンタナがあそこまでズブくなっているとは思いませんでした。向こう正面のアクションも目立っていましたが、和田騎手はスタート直後もハナに立つ勢いで追っています。前走は後ろからでしたが、前に付けたのも功を奏したようですね。今後は新潟記念に進むようですが、引き続き和田騎手だと楽しみです」(競馬記者)
実はこの馬、父がディープインパクトで半兄が皐月賞馬のキャプテントゥーレというなかなかの良血である。おおよそディープインパクト産駒らしくない、クランモンタナだが今回の勝利を機に一気に開花するだけの下地は持っているということだ。
だが、それには和田騎手が”貢献”が必要不可欠だが、心配なのはむしろ馬より騎手の体の方か……。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA個性派オーナー「勝利の方程式」が炸裂!?「長距離の鬼」ステイゴールドの大器がリベンジの秋へ貴重な1勝!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 【ホープフルS(G1)展望】近10年「G1勝利100%」クロワデュノールVS「2歳女王撃破」マジックサンズ! 非凡な才能を見せる無敗馬が激突