【香港】武豊ディアドラ「ベスト条件」をルメール&モレイラが証言!「良いチャンス」を裏付ける世界的名手の「言葉」と香港の「天候」
「ペースが流れて、この馬の瞬発力が活かせませんでした。『もう少し柔らかい馬場』の方が良さそうです」
これは中山記念で敗れた際に、騎乗していたC.ルメール騎手が残したコメントだ。
春の中山開催の開幕週で行われる中山記念は、毎年好時計で決着する傾向がある。特に今年は過去10年で最も速いタイムを記録。日本特有の”パンパンの良馬場”が、現在のディアドラには合わなかったようだ。
ディアドラとの初コンビとなる武豊騎手も、この辺りは情報収集済み。日本よりも時計が掛かる香港の馬場に対して「少し重めな芝も合いそう」と好感触を得ている。
また「直線でトップスピードに入りましたが、少し遅かったですね。『この馬は2000mくらいが合っている』のかなと思います」というのは、ドバイターフで4着に敗れた際のJ.モレイラ騎手のコメントだ。
これにも武豊騎手は「前走はモレイラが『距離がもう少しあった方がいい』と言っていたから、1ハロン延びるのはいいと思う」と把握済み。2人の世界的名手の言葉から「今のディアドラ」の特徴をしっかりと掴んでいる。
「ここ2走は本来の走りが見られなかったディアドラですが、日本よりも『少し重めな芝』で『2000m』のクイーンエリザベス2世Cは、ベストの条件ではないでしょうか。
実際に秋華賞を勝った際の馬場は重馬場でしたし、夏には札幌で稍重の条件戦を勝ち上がっており、欧州で活躍した父”ハービンジャーらしさ”は持っています。
現地の予報はレース当日こそ曇りですが、木・金・土と雨模様。ディアドラにとっては、ちょうどいい馬場になるかもしれませんね」(競馬記者)
チェアマンズスプリントプライズ(G1)で騎乗するナックビーナスと合わせて「良いチャンスをもらったので、楽しみ」と期待を隠さない武豊騎手。「節目に強い男」が平成最後に”偉業”を、もう1つ積み上げる。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
















