GJ > 競馬ニュース > アーモンドアイ安田記念参戦も?
NEW

JRAアーモンドアイ安田記念参戦も? 世界最強ビューティージェネレーション来日濃厚に

JRAアーモンドアイ安田記念参戦も? 世界最強ビューティージェネレーション来日濃厚にの画像1

 28日、香港のシャティン競馬場で行われたチャンピオンズマイル(G1、芝1600メートル)は、ビューティージェネレーション(セン6歳、香港・J.ムーア厩舎)が勝利。戦前、同馬の陣営は6月2日に開催予定の安田記念(G1、芝1600メートル)へ予備登録を行なっていたが、この結果を受け、俄然出走が現実味を帯び始めた。

 昨年のチャンピオンズマイルを快勝すると、その後も香港マイル(G1)で日本から参戦したヴィブロス、ペルシアンナイトらを相手に勝利を収めるなど連戦連勝。9連勝がかかっていた今年のチャンピオンズマイルも、早々にハナを奪うと楽な手応えで直線を迎え、2着に1馬身半差をつけて逃げ切り勝ち。現地オッズで単勝1.0倍の圧倒的支持に見事に応えていた。

 レース後、主戦のZ.パートン騎手は自身のTwitterで『チームミーティングを行った』と報告。そして『安田記念へ向かうオッズが著しく下がった』と独特の言い回しで安田記念参戦を匂わせた。

「ビューティージェネレーションが安田記念に向かうか否かは、チャンピオンズマイルの結果次第だとされていました。そしてその今後を左右する一番で余力を残しての勝利。安田記念参戦への準備は、ほぼ整ったと見てもいいでしょう。大きなトラブルがなければ、6月に香港最強マイラーが来日するのではないでしょうか?」(競馬誌ライター)

 今年の安田記念には重賞5勝のダノンプレミアムをはじめ、ペルシアンナイト、モズアスコット、さらにマイラーズC(G2)2着のグァンチャーレ、同4着のインディチャンプらが参戦する予定となっている。

JRAアーモンドアイ安田記念参戦も? 世界最強ビューティージェネレーション来日濃厚にのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
  8. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは