真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.17 17:15

JRA日本ダービー(G1)大器覚醒ヴェロックス「打倒サートゥルナーリア」へ超抜時計!!「余裕があるから負荷をかけられる」【日本ダービー1週前追い切り】
編集部

皐月賞で「3強」を印象付けたダノンキングリー(牡3歳、美浦・萩原清厩舎)は、距離の克服が課題になりそうだ。
美浦のウッドで1週前追い切りを行ったダノンキングリーは、6ハロン79.3秒。道中は折り合いを意識し、直線に入るとムチをしっかり入れて、ラストは12.8秒。見守った萩原調教師は「帰厩後も順調に来て、追い切りの動きも良かった」と好感触を得たようだ。
併せ馬にもきっちりと先着し、陣営も「距離が、さらに延びることについても問題はない」と納得の表情。兄弟は短距離での活躍が目立つが、皐月賞の走りからも大崩れはなさそうだ。

ダービー5勝を誇る武豊騎手は、今年は弥生賞馬のメイショウテンゲン(牡3歳、栗東・池添兼雄厩舎)で参戦する。
栗東のCウッドで1週前追い切りを行ったメイショウテンゲンは、併せ馬を2馬身追走して、わずかに先着フィニッシュ。この日が初コンタクトとなった武豊騎手は「この馬としてはいい動き」と高評価。「ちょっとのんびりした性格。イメージ通りです」と本番に向けた感触を掴んでいた。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!